
自宅でつくれる発酵調味料!"ぶどうビネガー"
自宅でつくれるフルーツビネガーのなかでも一番簡単なのが、ぶどうです。実をはずして入れるだけ。巨峰やマ...
自宅でつくれるフルーツビネガーのなかでも一番簡単なのが、ぶどうです。実をはずして入れるだけ。巨峰やマ...
味の決め手は、豆豉、豆板醤、醤油など豆の発酵由来の調味料。このたれが豆腐と出合うとき、ご飯が後に続い...
麺つゆいらずのおそばアレンジレシピです。発酵トマトペースト・サルチャの酸味と深い旨味が、そばの風味と...
トマトがたくさん手に入ったら、発酵トマトのソース「サルチャ」をつくりましょう。煮込みなどの料理に使う...
基本的なパウンドケーキのレシピをベースに、たっぷりのズッキーニを入れました。キャロットケーキのように...
東南アジアを彷彿とさせる、温かなスープです。器に添えたライムを一搾りすると、香りと味わいがさっぱりに...
アジア食材店を見つけたらココナッツロング(ココナッツの果肉を細長く削り乾燥させたもの)をぜひ買ってみて...
バルサミコビネガーを贅沢に使います!ブドウの酸味、甘味と熟成の旨味で、一気に料理上手になれる一品です...
日本酒好きの方にこそ、つくってほしい簡単つまみです。XO醤はメーカーごとに味が違うのでお好みの量でアレ...
生のピーマンにしらす納豆をのせて、そのままガブリ。納豆と合わせることで、ピーマンのクセが消えて、爽や...
生のピーマンって青くさいのでは!?いえいえ、これがどうして、ナンプラー&胡麻油と和えるとシャクシャク食...
じゃがいもは、ゆっくりじっくり揚げ焼きすると、ホクホク、カリカリに。きゅうりの塩水漬けを使ったさっぱ...
中華風の炒め物も、きゅうりの塩漬けから出る旨味と酸味があれば、奥深い味わいの逸品に!体がホッとする発...
塩漬けで発酵したきゅうりの酸味と玉ねぎの風味、ディルの甘やかな香りが混ざり夏らしく、涼やかで上品な味...
塩だけでなく、にんにくやローリエを入れた、香りのある塩水漬けです。そのまま食べるのはもちろん、ピクル...
油揚げ+チーズはよくありますが、さらに納豆が入ることで味わいがパワーアップ!どっしりとした日本酒によ...
淡泊なせせりも、塩麹とバターを使ってふくよかに仕上げました。レモンやローズマリーの香りが、爽やかな泡...
アンチョビ、刻み海苔、リンゴジャムを乗せた3種のカナッペです。それぞれの具材ごとの特徴を楽しんでくださ...