和の酒に合うチーズの酒肴
発酵の旨味を詰め込んだ"油揚げの納豆チーズ焼き"

発酵の旨味を詰め込んだ"油揚げの納豆チーズ焼き"

油揚げ+チーズはよくありますが、さらに納豆が入ることで味わいがパワーアップ!どっしりとした日本酒によく合います。チーズといえば、当然ワインと合わせたくなりますよね?でも、和の酒にもチーズのつまみは魅力的なんです。チーズつまみを洋から和に変換するポイントは?東京・赤坂にある人気居酒屋「まるしげ夢葉家」の店主・小久保茂紀さんに伺いました。

“油揚げの納豆チーズ焼き”のつくり方

常備率が高い素材でつくる超お手軽な一品。さくっと香ばしい油揚げ、ねばねば納豆に、万能なピザ用チーズがとろ~り。納豆とチーズは想像以上に相性が良く、万人に喜ばれる。旨味の強いどっしり系の酒とぜひ。

材料材料 (2人分)

ピザ用チーズ適量
油揚げ1枚
納豆1/2パック

1油揚げに具材をのせる

油揚げに、添付のたれを混ぜた納豆、チーズを順にのせる。

2トースターで焼く

オーブントースターで油揚げに軽く焼き色がつくまで焼く。

完成

※この記事の内容は『技あり!dancyu チーズ』に掲載したものです。

技あり!dancyu チーズ
技あり!dancyu チーズ
A4変型判(88頁)
ISBN:9784833477352
2018年10月30日発売 / 880円(税込)

文:安井洋子 撮影:工藤睦子

安井 洋子

安井 洋子

九十九里生まれ。東京に住んでみたけれど、海が恋しくなって葉山に移住。雑誌やウェブに食まわりの記事を執筆する。息抜きは、ナチュラルワイン好きの聖地・鎌倉でのひとり飲み。