
【日本酒】オリジナル酒「江戸開城×dancyu "...
2019年3月号日本酒特集で紹介した、23区唯一の酒蔵「東京港醸造」。dancyuとのコラボ酒として、オリジナルの...
2019年3月号日本酒特集で紹介した、23区唯一の酒蔵「東京港醸造」。dancyuとのコラボ酒として、オリジナルの...
2月20日(日)に、3年2ヶ月あまり続けた旧店舗を閉店。翌日からメンバー5人、全力ダッシュで片付けと新店舗...
素材の味を生かしたナムルとしっとりやわらかな叉焼は、日本酒との相性抜群です。器と料理の組み合わせを提...
3月2日に開催された「dancyu Live!キッチン」は、日本酒ファン待望のスペシャル版!講師に迎えたのは、「い...
2018年12月に、当時22歳だった宍戸(ししど)涼太郎さんと土屋杏平さんが2人で開いた日本酒の店「SakeBase」。...
クミンでつくったスパイシーな和風デュカと甘いかぼちゃが、ホクホクとザクザクの食感も相まってやみつきの...
自家製調味料のクミンが効いた和風デュカを使った、即席つまみです。「スパイスは日本酒の中に隠れているお...
「デュカ」とは中東発祥で、エジプトなど北アフリカでも人気のミックススパイス。クミンや胡麻、ナッツ、塩...
クミンの爽やかな香りが、ホクホクした食感のひよこ豆や、さまざまな具材を包み込み、すっきりと日本酒によ...
クミンの香りとピーナッツバターの甘味がいいアクセントに。お薦めの日本酒は「ロートーン、つまり茶色っぽ...
日々の食材がクミンで早変わり。餃子の皮、溶けるチーズ、ちりめんじゃこ等々、お馴染みの面々がパリッと、...
カルダモンでつくった肉味噌と椎茸が香ばしく焼き上がると、香りだけで一杯飲める絶品つまみです。「スパイ...
アボカドを崩しながらカルダモン肉味噌と和えて楽しんでください。和の食材にはないカルダモンならではの涼...
今回はカルダモンでつくる“つまみのもと”、すなわち調味料をつくります。肉味噌にカルダモンを加えると、...
エキゾチックなカルダモンに、敢えて定番の香味もかけ合わせたい。山椒と生姜、そして野菜のみずみずしさも...
体調を整える役割もあるカルダモンで、マヨネーズが軽やかな味わいに。「スパイスは日本酒の中に隠れている...
爽やかに香るカルダモンを加え、定番のイカとトマトのソテーにアクセントをプラス。明るいグリーンを思わせ...
チョコレートの季節です。今回は、ワインや日本酒と楽しみたい、大人なチョコレートデザートを厳選しました...