dancyu祭2023
dancyu祭2023開催!
祭りのロゴ 祭りのロゴ

dancyu祭2023開催!

4月22日(土)、23日(日)開催。dancyu祭2023@西新宿へ行こう!入場無料。

昨年も大好評だったdancyu祭、今年も同じ屋内会場の三角広場で開催します。美味しい料理と旨い酒をたくさんご用意してお待ちしています。一緒に盛り上がりましょう!

食いしん坊大集合!

第9回目を迎えるdancyu祭。今年も昨年と同じく、西新宿の新宿住友ビル 三角広場で開催します!
50を超える参加ブースには、店の名物や祭の特別メニュー、dancyu誌面掲載料理、さらに美味しいお酒が目白押し。入場は無料、予約も不要。“食いしん坊”なら誰でも参加できます!
その場で食べられる料理やお酒の他に、お持ち帰りできる商品もご用意していますよ。
みなさまのご来場お待ちしております!

dancyu祭2023

dancyu祭2023

開催日時
2023年4月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00
場所
東京都新宿区西新宿2‐6‐1 新宿住友ビル 三角広場 GoogleMap
※混雑時は入場制限をさせていただくことがあります。
※会場の設備故障や天災、都からの要請など不可抗力の事由により、やむを得ず中止や時間変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
イベント詳細
入場無料・予約不要。販売は電子決済(クレジットカード、交通系電子マネー)のみ。

2022年の様子

2022年の様子
開催場所は雨が降っても安心な、「都庁駅」直結の三角広場!
2022年の様子
昨年ご出店いただいたシェフの面々。
2022年の様子
名店のシェフが実際に調理するブースも多数。
2022年の様子
今年は仁井田本家と土田酒造の蔵元さんも来場予定。
2022年の様子
お子様も美味しく楽しめる祭です。
2022年の様子
お酒もお料理もたくさんご用意しています!

出店ラインナップ続々決定!

Aゾーン 予約の取れない人気店の特別メニューが

・焼肉ヒロミヤ(焼肉)

・代官山ハイライフポークテーブル(豚肉料理)

・バーガーポリス (ハンバーガー)

・金印わさび (香辛料)

・フロリレージュ (フレンチ)

・マルホン胡麻油 (調味料)

・チョンプー (タイ料理)

・BRUNO,inc.(調理道具)

Bゾーン より取り見取りのドリンクがずらり

・宝酒造 (ノンアルコールチューハイ)

・ICHID° (日本酒)

・カーボン ブリュース (ビール)

・イネディット (ビール)

・ビア・デザミー (ビール)

・ピーコック魔法瓶 (酒器)

・長崎県雲仙市 (水産加工、野菜)

・亀甲萬本店(調味料)

・クックアンドダイン(調理道具)

・食堂おがわ/うおくに商店(調味料)

Cゾーン 翌日も楽しめるお土産からキッチン用品まで

・白金矢澤精肉店(シャルキュトリー)

・ブリコラージュ ブレッド&カンパニー(パン)

・チーズのこえ(チーズ)

・ベイザーデ・バクラヴァ(トルコ菓子)

・ともみジェラーto(ジェラート)

・パティスリーSATSUKI(スイーツ)

・七草(稲荷鮨)

・岬屋(和菓子)

・OIGEN(調理道具)

Dゾーン シェフが振る舞う出来たての逸品

・ボルト(フレンチ)×植野食堂

・オルランド/パニフィーチョ ヴィヴィアーニ(イタリアン・スイーツ)

・慈華(中華)

・味坊(中華)

・O2 (中華)

・Kalpasi(インドカレー)

・エリックサウス(カレー)

・ラ・カーサ・ディ・テツオオオタ (イタリアン)

Eゾーン 名店の和の味とお酒

・アランモルト(ウィスキー)

・信濃屋(酒、ソフトドリンク、つまみ)

・日本酒/クラフトサケ

・懐石 小室 (和食)

・鈴なり (和食)

・赤兎馬 (焼酎)

・ねぎま (和食)

・にんべん (乾物)

・宗家キムチ(漬物)

Fゾーン スペシャルコラボフライと希少パン

・目白 旬香亭(洋食)※土曜のみ

・神田ポンチ軒(とんかつ)※土曜のみ

・かつれつ四谷たけだ(とんかつ)※日曜のみ

・酒肴 新屋敷(居酒屋)※日曜のみ

・塩見パン(パン)

・キサン製作所(パン)※日曜のみ

Gゾーン dancyuのオリジナルグッズやバックナンバー

・dancyuブース

・食いしん坊倶楽部ブース

dancyu祭2023でご利用可能な決済サービス一覧

【会場内】でご利用可能な決済サービス

各出展ブースでご利用可能な決済サービス

写真:伊藤菜々子