dancyuムックから
コチュジャンと豆板醤で「豚バラの韓国風鍋」。

コチュジャンと豆板醤で「豚バラの韓国風鍋」。

身体に良い発酵食品と舌が喜ぶ発酵調味料を使ってつくる発酵鍋シリーズの第2弾は、コチュジャンと豆板醤の勧告を代表するふたつの発酵調味料で“豚バラの韓国風鍋”をつくります。

鍋にもコチュジャンで、日本のソウルフードに昇格。

コチュジャン

もち米麹と赤唐辛子の粉などからつくられる韓国の代表的な発酵調味料のコチュジャンを使って鍋を仕上げます。

コチュジャン

豆板醤も加えれば、発酵調味料の底力を発揮します。

豚バラの韓国風鍋のつくり方

材料材料 (4人分)

豚バラ肉400g(薄切り)
干しきくらげ50g(もどしたもの)
せり2束
空芯菜1束
豆苗1袋
胡麻油1/2カップ
鶏ガラスープ7~8カップ(ない場合は熱湯7~8カップに鶏ガラスープの素小さじ1を溶かして代用)
にんにく1片
生姜せん切り
赤唐辛子6本
花椒大さじ1/2
コチュジャン大さじ3
豆板醤小さじ1~2
なつめ6~8粒
クコの実大さじ2
大さじ3
小さじ1 1/2
白練り胡麻大さじ2
ラー油適宜

1具材を切る

きくらげは石突きを切り落とし、食べやすい大きさに切る。せりは根つきのまま洗って長さ5cmに切る。空芯菜は長さ5cmに切る。豆苗根を切り落として長さを半分に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取る。豚肉は長いものは半分に切る。

2ベースをつくる

鍋かフライパンに胡麻油、にんにく、生姜、赤唐辛子、花椒(ホワジャオ)を入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらコチュジャン、豆板醤を入れる。

ベースをつくる

3スープをつくる

鶏ガラスープを入れてなつめ、クコの実を入れて煮立ってきたら、酒、塩、白練り胡麻を加える。

4仕上げる

せりの根、豚肉を入れ、肉に火が通ったらきくらげ、せり、空芯菜、豆苗を入れて煮る。好みでラー油を回しかける。

仕上げる
完成

なつめやクコの実を入れて韓国の香りをプラス。とにかく野菜たっぷりで、ひと口食べるたびに体が元気になっていく感じの健康鍋です。にんにく効果もあるからポカポカパワー炸裂です!

――つづく。

教える人

大庭英子

大庭英子

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。同じ料理でも先生のレシピでつくるとまた食べたくなるので、ぜひ試してみてください。

鍋もの
技あり!dancyu鍋もの
呑みたい27鍋。

A4変型 判( 92 頁)
ISBN: 9784833477529
2018年12月17日発売 / 864円(税込)

文:中村裕子 撮影:鈴木泰介

中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。