
ふろふき大根の味噌をアレンジ!上品な香りの柚子に合わせて、味噌は甘口の白味噌でつくります。複雑で深い旨味を持つ味噌を使いこなすレシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。
| ふろふき大根 | 4個 |
|---|---|
| ★ 柚子味噌 | |
| ・ 西京味噌 | 150g |
| ・ みりん | 大さじ2 |
| ・ 砂糖 | 大さじ1~2 |
| ・ 柚子の表皮 | 1/2個分(すりおろし) |
| 柚子の表皮 | 適量(せん切り) |
小鍋に味噌、みりん、砂糖を入れて混ぜ、弱火にかけて木ベラでツヤが出るまでよく練り合わせ、すりおろした柚子の表皮を加えて混ぜる。
器に大根を盛って柚子味噌をのせ、柚子の表皮のせん切りを天盛りして、大根の煮汁を注ぐ。


身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。
※この記事の内容は、「料理のてほどき さしすせそ みそ」に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:原ヒデトシ