暑い日が続きますが、空調で冷えた身体を温めることも大切です。優しい甘味が魅力のかぶと、しっとりしたタラがミルクスープで一体に。味噌のコクも手伝って胃が休まるスープです。酒肴家・稲垣知子さんによれば、飲むタイミングも含めてスープは酒呑みにとって大事な存在。今回は稲垣さんの薬膳や栄養学の知識をもとに、弱った肝臓や胃をいたわる「お酒呑み」のためのスープづくりを習いました。
具には肝臓をいたわるタラと消化のよいかぶを。味噌のおだやかな風味が日本酒や焼酎の供に。ミルキーな味がワインなど洋酒にも合う。
薬膳上では「解酒」の効能があるとされる。肝臓の解毒機能を強化するといわれるタウリンも含んでいる。高タンパク低脂肪であることも、酒呑みにはありがたいポイント。
生ダラ | 2切れ(約200g) |
---|---|
かぶ | 1個 |
にんにく | 1/2片 |
長ねぎ | 20cm |
小麦粉 | 適量 |
バター | 30g |
牛乳 | 300ml |
塩 | 小さじ1/2 |
西京味噌 | 大さじ1 |
黒胡椒 | 少々 |
タラは骨を除いて軽く塩(分量外)をふって冷蔵室で30分ほどおく。水気を拭いて大きめの一口大に切り、小麦粉適量をしっかりまぶす。
かぶは6等分のくし形に切り、皮を厚めにむく。葉は長さ2~3cmに切る。にんにくは薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにして小麦粉小さじ2をまぶす。牛乳は電子レンジ(牛乳モード)で熱めに温める。
鍋にバター10gを入れて中火で熱し、かぶとタラを焼く。表面に軽く焼き色がついたら一度取り出す。
3の鍋に残りのバターを加えて中火にかけ、にんにくとねぎをしんなりするまでよく炒める。
温めた牛乳を加え、混ぜながらひと煮立ちさせたら弱火にして西京味噌を溶き入れる。
タラとかぶを戻し入れ、かぶがやわらかくなるまで5分ほど煮る。かぶの葉を加えて軽く煮て、塩で味をととのえる。
器に盛り、黒胡椒をふる。
雑誌、書籍、料理教室などで日本酒に合う料理を教えている。薬膳にも造詣が深く、今回は薬膳や栄養学の知識と、長年の飲酒経験(?)を生かした「お酒呑み」のためのスープを提案。
文と構成:佐々木香織 撮影:宮濱祐美子