東京・新大久保「イスラム横丁」をゆく。
大使館御用達のパキスタン料理店で「本場」を食べる。

大使館御用達のパキスタン料理店で「本場」を食べる。

さらなるイスラム圏のおいしい料理を探すべく、東京は広尾へ。到着したのはパキスタン・イスラム共和国大使館。重厚な建物に圧倒されながら、汗ばむ手でインターホンを押した。

報道参事官の行きつけは、日本橋にあった。

「カラチの空」でパキスタン料理の魅力にすっかりやられてしまった。もっと知りたい!もっと食べたい!もっとつくりたーい!
欲求が高まり、パキスタン・イスラム共和国大使館に相談をしてみると、参事官に見せるための企画書を送ってほしいという返事があった。
パキスタンは今、カシミール地方の緊張の高まりで、「レシピ」どころではないのかもしれない……。企画書を送って2週間後、参事官に会えることとなった。

東京・広尾にある大使館では、アシュファク・カリル報道参事官が待っていた。要件を伝えると、参事官は行きつけのパキスタン料理店「ナワブ」のオーナーである成塚シャキル・カーンさんに電話をかけてくれた。
東京は日本橋にある「ナワブ」は“タンドリーフィッシュ”が絶品だという。
「味は現地のままです。大使館主催の食事会では、いつもケータリングをお願いしているんですよ」

参事官とカーンさんのホットライン(?)のおかげで、いざ「ナワブ」へ。参事官、ありがとうございました!

タンドリーフィッシュ
日本橋「ナワブ」の“タンドリーフィッシュ”1080円。ナマズの一種であるバサ(パンガシウスとも呼ばれる)を、6種類のスパイスとレモンジュースでひと晩漬け込み、タンドール窯で焼き上げます。

「ナワブ」を訪れると、恰幅のよいカーンさんが満面の笑みで歓迎してくれた。カーンさんはパキスタンのバハーワルプル出身。
「現在はパンジャーブ州の町だけど、戦後パキスタンに併合されるまでは王国の首都だったんです」
来日したのは約30年前。宝石商などさまざまな仕事をしていたが、2000年に日本人女性と結婚したのを機に、レストラン経営を始めた。2001年、湯島に「ナワブ」1号店を、2007年に日本橋店をオープン。現在は6店舗を営む実業家だ。

普段はどちらのお店にいらっしゃるのか聞いてみると、「特に私の居場所はないの。いつも、車でウロウロしているよ(笑)」。ちなみに店名の「ナワブ」は、カーンさんの父の名前だという。
「息子にもナワブと名付けました。『縄武』と書いてナワブと読みます。いい名前でしょ?」

手間と時間がかかるパキスタン料理。

シェフのカリル・アハマドさんはラホール出身。カラチの高級ホテル「パールコンチネンタルホテル」でシェフとして腕を振るい、サウジアラビアのレストランで働いた後、2010年に来日。「ナワブ」の厨房に立ち、5年が過ぎた。パキスタン料理なら、パンジャーブスタイルもカラチスタイルもお任せあれ、の腕利きだ。
「参事官は、彼のつくる“タンドリーフィッシュ”が大好きなんだよ」とカーンさんが嬉しそうに言う。

集合写真
左から、オーナーのカーンさん。シェフのアハマドさん。4か国語を操るホール担当でネパール出身のアルズンさん、女性シェフ、シハルバノさんはパキスタン出身、手前はコックのトッパンさん、インド出身。国籍はさまざまだが、皆さん仲が良くて仕事熱心です!

店ではインド料理とパキスタン料理を提供している。手間と時間がかかるパキスタン料理は、平日のランチメニューには、ない。
「インド料理とパキスタン料理はよく似ています。けれど、インド料理はソースの料理。パキスタン料理は煮込みの料理。肉が柔らかくなるまで、野菜がとろとろになるまで煮込まなくてはなりません。完成までに時間がかかるので、ランチには向いていないんです」
大使館が推薦するパキスタンの味を試したいなら、平日の夜か週末、または祝日にぜひ予約を!

店内
昼下がりの店内。毎月第1金曜日と第3木曜日には、魅惑的なベリーダンスショウが行われている。

次回は、カーンさんイチ押しの“マトンプラオ”を、さらにその次は“タンドリーフィッシュ”と“タンドリーラムチョップ”のレシピを紹介します。いずれもパキスタン大使館の人たちが太鼓判を押す本場の味。
スパイスの分量をスケールで正確に計量する緻密で洗練されたレシピです。インドとは異なる奥深いスパイス料理の世界へと誘います。
しつこいようですが、スパイスやマトンなど、パキスタン料理に使う食材は、イスラム横丁で安く手に入りますよ!

――つづく。

店舗情報店舗情報

ナワブ 日本橋店
  • 【住所】東京都中央区日本橋小網町18-9 司ビル2階
  • 【電話番号】03‐5640‐0507
  • 【営業時間】11:00~15:00、17:00~22:30(L.O.)
  • 【定休日】1月1日
  • 【アクセス】東京メトロ「人形町」駅から3分

文:佐々木香織 写真:本野克佳 協力:パキスタン・イスラム共和国大使館

佐々木 香織

佐々木 香織 (ライター)

福島出身の父と宮城出身の母から生まれ、東北の血が流れる初老の編集ライター。墨田区在住。食べることと飲むことが好き。お酒は何でも飲むが、とくに日本酒と焼酎ラヴァー。おもな仕事は新聞やウェブでの連載、雑誌や書籍の編集・取材・執筆。テーマは食べもの、お酒、着物など。