中国の北部、山東省起源の麺料理「炸醤麺(ジャージアンミエン)」を、日本の味噌ベースの甘辛練り味噌を使って簡単アレンジ!日本の味噌を使った肉味噌は、麺だけでなくご飯にもよく合います。台湾風に香菜の香りを添えて。複雑で深い旨味を持つ味噌を使いこなすレシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。
★ 肉味噌 | |
---|---|
・ 豚挽き肉 | 200g |
・ サラダ油 | 大さじ1/2 |
・ 酒 | 大さじ2 |
・ 練り味噌※ | 100g |
・ 生姜 | 小さじ1(すりおろし) |
・ 水 | 大さじ3 |
生ラーメン | 2人分 |
胡麻油 | 大さじ2/3 |
もやし | 100g |
塩 | 少々 |
酢 | 少々 |
きゅうり | 1/2本 |
香菜 | 少々 |
ラー油 | 適量 |
※つくり方は“回鍋肉”のレシピを参照。
中華鍋にサラダ油を熱して挽き肉を入れ、お玉の背で押さえては返す、を繰り返してほぐしながら中火で炒める。
肉の色が変わったら、残りの材料を加えて炒め合わせ、蓋をして弱火で5~6分蒸し煮する。
もやしは時間があればひげ根を取り、塩、酢を入れたたっぷりの熱湯に入れて混ぜ、1分ほどゆでてザルにとって、広げて冷ます。きゅうりは長さを半分に切ってからせん切りにする。
生ラーメンはたっぷりの熱湯に入れて混ぜ、表示時間どおりにゆでてザルにあげ、ゆで汁をきってから冷水で洗ってぬめりを取る。水気をよくきってボウルに入れ、胡麻油をふり入れて混ぜる。器に盛って肉味噌をのせ、もやし、きゅうり、香菜をのせてラー油をふる。
身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。
※この記事の内容は、「料理のてほどき さしすせそ みそ」に掲載したものです。
文:中村裕子 写真:原ヒデトシ