
火も揚げ油も使いたくないけど、今すぐから揚げが食べたい!そんな心の叫びにお応えするお手軽レシピの決定版。少ない油で調理するからヘルシーなのもうれしい。大丈夫、から揚げはいつだってあなたを幸せにします。毎日のランチが待ち遠しくなる、ワクワクのから揚げ弁当を料理研究家の吉田愛さんに教えてもらいました。
衣も肉もふわっふわで柔らかく、子供やお年寄りでも食べやすい。火を通しすぎて肉がパサつくことがないのもよいところ。レンジ調理のポテンシャルの高さに驚くはずだ。
| 鶏もも肉 | 1枚(300g) |
|---|---|
| A | |
| ・ 醤油 | 大さじ1 |
| ・ 酒 | 大さじ1/2 |
| ・ 塩 | 少々 |
| ・ 胡椒 | 少々 |
| ・ 生姜 | 小さじ1/2(すりおろす) |
| ・ にんにく | 小さじ1/2(すりおろす) |
| 片栗粉 | 適量 |
| 米油 | 適量(サラダ油でも可) |
鶏肉は大きめの一口大に切る(約12個)。ポリ袋にAとともに入れてもみ、10分置く。バットに片栗粉を広げ、肉にまんべんなくまぶしたら、余分な粉を落とす。

耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、中央をあけて1をくっつかないように並べる。油を少量ずつ表面にかけてスプーンの背で塗り広げる。

ラップをせずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。

バットにあげて、余分な油をきる。


料理人だった祖父の影響で幼い頃から料理に親しむ。本格的に料理を学ぶため東京、京都の和食店で修業。唎酒師の資格を持つ。近著に『“だし”を使わなくてもおいしい煮もの』(主婦と生活社)。
※この記事の内容は、「dancyu定番シリーズ 最強!から揚げレシピ」に掲載したものです。

文:鈴木美和 写真:宗田育子