
豚肉はゆでてしっとりした食感と、下準備にひと手間かけてさっぱりと仕上げたひと皿です。胡麻油香るねぎ塩ソースは最強の相棒。ずっと食べ続けられる美味しさです。塩味をつくる塩、醤油、味噌の3つを軸に、余分な調味料を省いた「これで決まり」の引き算料理を料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。
胡麻油で和えたねぎ塩ソースが豚バラ肉の濃厚な旨味にエッジをきかせます。
| 豚バラ肉 | 400g(塊) |
|---|---|
| ★ 下ゆで用 | |
| ・ 水 | 約3カップ |
| ・ 酒 | 大さじ3 |
| ・ 長ねぎ | 6cm(青い部分) |
| ・ 生姜の皮 | 1片分 |
| ・ 塩 | 小さじ1/5 |
| ★ ねぎソース | |
| ・ 長ねぎ | 1本(120g) |
| ・ 生姜 | 小さじ1(すりおろし) |
| ・ 胡麻油 | 大さじ3 |
| ・ 豚肉のゆで汁 | 大さじ1 |
| ・ 塩 | 小さじ1/2 |
| ・ 胡椒 | 少々 |
豚肉は長さを半分に切り、室温にもどして鍋に入れ、下ゆで用の材料を加えて中火にかける。



ねぎはみじん切りにし、生姜とともにボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜる。

豚肉を取り出して厚さ1cmに切り、器に盛って、ねぎソースをかける。


身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。
※この記事の内容は、四季dancyu 「秋のレシピ」に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:竹内章雄