缶詰で出来るホットサンドレシピ!
酸味と旨味がじんわり広がる"鱧の梅肉和え風ツナサンド"

酸味と旨味がじんわり広がる"鱧の梅肉和え風ツナサンド"

ツナを鱧(ハモ)に見立てて梅肉と合わせると、酸味がなんとも心地よいサンドに。甘味噌、胡麻塩といった隠し味も効いて、定番になるこっと間違いなし。今回は好きが高じて、愛好家の倶楽部までつくってしまった「ホットサンド倶楽部」部長の大林千茱萸さんに、缶詰をテーマにしたとっておきのつくり方を習いました。

“鱧の梅肉和え風ツナサンド”のつくり方

「ツナは水気を絞りすぎないように。その水分で焼き上げるときに蒸し焼きのように熱を入れられます」。そうアドバイスしてくれた大林さんがツナにおいてことに気を配るのは、平坦な味にならず、食感に変化をつけること。

梅の塩気できゅっと締まる。

ツナに梅をランダムに散らしたホットサンドは、ツナを鱧に見立て「鱧の梅肉和え」をイメージして生まれたメニューだそうです。ツナの変幻自在ぶり、ホットサンドらしからぬ多様な食感にブラボー!

材料材料

角食パン2枚
★ 具
・ ツナ
・ 梅干し(梅肉のチューブでも可)
★ 調味料
・ 甘味噌
・ 胡麻塩
ツナ
キハダマグロと天然水だけでつくったシーチキンで、油・食塩・食品添加物は不使用。細かなフレーク形状。

1具を盛る

ベースのパンに甘味噌を塗り、軽く水気をきったツナを並べて胡麻塩をふる。梅干しをちぎってランダムにのせる。

ベースのパン
ベースのパン。梅干しマスト! こんなにパンと合うなんて。
フタのパン
フタのパン。あえてプレーンで用意。

2焼く

フタのパンはプレーンなまま、1にかぶせて焼く。

完成
胡麻塩も次のひと口をそそる理由。ベースのパンの味が濃い分、フタはプレーンでグッドバランス。焼酎がお薦めです!

教える人

大林千茱萸 「ホットサンド倶楽部」部長

大林千茱萸 「ホットサンド倶楽部」部長

フランス料理と国際儀礼のテーブルマナー講師。映画監督・大林宣彦氏を父にもち、自身も映画『100年ごはん』を監督・脚本。著書に『こんがり!ホットサンドレシピ100』、『ホットサンド倶楽部』(ともにシンコーミュージック・エンタテインメント)など。

※この記事の内容は、「技あり!dancyu缶詰」に掲載したものです。

技あり!dancyu 缶詰
技あり!dancyu 缶詰
A4変型判(96頁)
2020年10月13日発売/800円(税抜き)

文と構成:沼由美子 撮影:吉澤健太

沼 由美子

沼 由美子 (ライター・編集者)

横浜生まれ。バー巡りがライフワーク。とくに日本のバー文化の黎明期を支えてきた“おじいさんバーテンダー”にシビれる。醸造酒、蒸留酒も共に愛しており、フルーツブランデーに関しては東欧、フランス・アルザスの蒸留所を訪ねるほど惹かれている。最近は、まわれどまわれどその魅力が尽きることのない懐深き街、浅草を探訪する日々。