夏の野菜料理で元気いっぱい!
とろけるような食感が楽しめる"なすの炒めカレー"

とろけるような食感が楽しめる"なすの炒めカレー"

ゆっくり素揚げにしたなすは、とろけるような食感でクリームのようにまろやか。ハッとするような味わいです。一気につくって置いて冷凍しておくと便利です。シンプルに焼いて、さっぱり和えて、豪快に炒めて、と夏野菜の旨味を最大限生かした、植松良枝さん直伝の直球料理をご紹介します。

“なすの炒めカレー”のつくり方

汁気がなく、常温でもおいしいので、お弁当にもおすすめです。ゆで卵やローストナッツなどをトッピングしても美味。
食パンに薄く広げてピザ用チーズを散らし、チーズカレートーストにしても。

材料材料 (4人分)

揚げなす200g(冷凍)
ピーマン2個分(1cmの角切り)
合い挽き肉300g
玉ねぎ中1/2個分(粗いみじん切り(約100g))
にんにく1片分(みじん切り)
生姜1片分(みじん切り)
A
・ トマトケチャップ大さじ1
・ カレー粉大さじ2
・ ガラムマサラ大さじ1
・ 醤油小さじ1
・ 塩小さじ1/2
クミンシード小さじ2/3(あれば)
大さじ2~3(米油などくせのないもの)
ご飯適量

1下ごしらえ

揚げなすは耐熱の皿に広げ、ラップをせずに500Wの電子レンジで1分ほど加熱して解凍する。

2炒める

鍋に油と、あればクミンシードを入れて弱火で熱し、細かい泡が立ってきたら玉ねぎを加えて5分ほど、水分が抜けて甘い香りがしてくるまで炒める。

3挽き肉を加える

にんにくと生姜を加え、香りが立ってきたら挽き肉を加え、しっかりと炒める。

4仕上げ

挽き肉から脂がにじみ出てきたらピーマンとAを加えて炒め合わせ、揚げなすも加えてなじませる。ご飯を盛った器にのせる。

完成

教える人

植松良枝 料理研究家

植松良枝 料理研究家

料理研究家。人気の料理教室「日々の飯まま事ごと」主宰。自ら畑を耕すほどの野菜好き。野菜の旬をいち早く察知し、料理をつくる。みなぎる野菜の力に、つくり手の食いしん坊パワーがプラスされた料理は、食べ手の鼻と舌を魅了する。食を通して季節の移り変わりを提案。また、花や雑貨と料理のコラボレーションの提案や数々のイベント企画など、活動は多岐にわたる。近著に『春夏秋冬ふだんのもてなし』(KADOKAWA刊)がある。

構成:中村裕子 写真:野口健志

この記事は四季dancyu「夏のキッチン」に掲載したものです。

四季dancyu 夏のキッチン
四季dancyu 夏のキッチン
A4変型 判( 120 頁)
2020年06月11日発売 / 1,100円(税込)
中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。