
大根の甘さが引き出された牛肉のスープ。煮干しだしと牛肉の旨味が重なり合い、満足感の高い一杯になります。料理研究家のキム・ナレさんに、気どらないおかずをたくさん教えていただきました。
牛肉 | 100g(しゃぶしゃぶ用や切り落としなど) |
---|---|
大根 | 90g(厚さ5mmのいちょう切り) |
えごま油 | 大さじ1 |
うす口醤油 | 大さじ1 |
煮干しだし | 600ml |
塩 | 適量 |
黒胡椒 | 適宜(好みで) |
フライパンを中火にかけて熱し、えごま油と牛肉を入れて炒める。色が変わったら大根を加え、全体に油が回ったら醤油を加える。
さっと炒めたらだしを加える。強火にし、沸騰したらアクを取り除く。蓋をして弱火にし、20分ほど煮る。
味をみて足りなければ塩で調え、好みで黒胡椒をかける。
韓国・仁川(インチョン)出身。服部栄養専門学校を卒業後、地中海料理のレストラン勤務を経て、2015年より韓国料理教室を主宰。雑誌、書籍、テレビなどで料理家として活躍中。近年は、文献から古のレシピを研究することに夢中。
この記事は『四季dancyu 2024春』に掲載したものです。
文:藤井志織 写真:宮濱祐美子