
蒸し豚をつくっておけば、手軽に満足感たっぷりの炒飯がつくれます。忙しいお昼にぜひ!魅力的な蒸し料理を料理家のウー・ウェンさんに教えてもらいました。
| 蒸し豚 | 50g |
|---|---|
| 溶き卵 | 2個分 |
| ご飯 | 300g |
| 太白胡麻油 | 大さじ1と1/2 |
| 長ねぎ | 5cm分(みじん切り) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 胡椒 | 少々 |
蒸し豚は小角切りにする。
炒め用鍋に太白胡麻油を熱し、溶き卵を入れて手早く炒め、長ねぎのみじん切り、①を加えて炒め合わせる。
ご飯、塩を加えて弱火でパラリとするまでじっくりと炒め、醤油、胡椒、胡麻油小さじ1/2(分量外)で味を調える。


「ウー・ウェン クッキングサロン」主宰。医食同源が根づいた中国の家庭料理とともに、中国の暮らしや文化を伝えている。著書に『ウー・ウェンの100gで作る北京小麦粉料理』『ウー・ウェンの炒めもの』『ウー・ウェンの 煮もの あえもの』(いずれも高橋書店)など多数。
Instagram@wuwen_cookingsalon
この記事は『四季dancyu 2023 秋』に掲載したものです。

文:松原京子 写真:木村 拓