色鮮やかで香りも華やかな炊き込みご飯です。唎酒師の資格を持つ料理研究家、吉田愛さんに春らしい食材をつかった、日本酒に合うもてなし料理を教えてもらいました。
ほんのりとしたピンク色と酸味のついた味わいは、飲んだ後の締めに最適。土鍋のまま食卓に出してもいいし、おにぎりにしても食べやすいですね。軽く握って上に桜をちょこんとのせるとかわいらしいです。
米 | 2合 |
---|---|
桜の花の塩漬け | 15g |
梅干し | 大1個 |
A | (A全体で2カップになるように調整) |
・ 酒 | 大さじ1 |
・ みりん | 大さじ1 |
・ 水 | 適量 |
米は研いで水に30分ほどつけ、ザルにあげて水気をきる。桜の花の塩漬けは水にさっとさらして水気を絞る。
土鍋に米とAを入れ、桜を散らして梅干しをのせる。蓋をして強めの中火にかけ、煮立ったら弱火にして12分ほど炊き、火を止めて10分ほど蒸らす。
全体を混ぜ合わせ、味が足りなければ塩少々(材料外)で調味する。
東京の日本料理店にて板前として働き、その後、より本格的に和食を学ぶために京都で修業。本格和食から、簡単な和テイストのおつまみまで幅広く提案。唎酒師の資格も持ち、日本酒と料理の合わせ方などを提案している。雑誌、メニュー開発などで活躍中。著書に『温故知新 和食つまみ』がある。
※この記事の内容は、四季dancyu「春のレシピ」に掲載したものです。
写真:田村昌裕 文:編集部