
さっと湯通ししたじゃがいもの、シャクシャク食感が美味しいサラダです。手軽でライトなボリュームながら、存在感際立つ副菜のレシピを料理研究家の大庭英子さんに教わりました。
ナンプラーと唐辛子でアジアンテイストに。パクチーが苦手な人は春菊やルッコラで代用しても。
| 新じゃがいも | 大2個 |
|---|---|
| パクチー | 20g |
| ★ ドレッシング | |
| ・ 胡麻油 | 大さじ1 |
| ・ レモン汁 | 大さじ1 |
| ・ ナンプラー | 大さじ1 |
| ・ 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ・ 赤唐辛子 | 1本分(輪切り) |
じゃがいもは皮をむいて野菜スライサーで太めのせん切りにし、さっと水で洗って表面のでんぷん質を落としてザルにあげる。
たっぷりの熱湯にじゃがいもを入れて混ぜ、透き通ってきたらザルにあげ、冷水にとって冷まし、水気をよくきってボウルに入れる。
パクチーは長さ2cmに切ってボウルに加え、ドレッシングの材料を順に加えて和える。


身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。
※この記事の内容は、四季dancyu「春のレシピ」に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:竹内章雄