イタリアの家庭で親しまれている一品。アレンジ自由自在の楽しいパスタです。この週末のランチにつくってみませんか?ハヤシさんのパスタは、優しい味わいなので、お好みで調味してみてください。
イタリアの家庭ではよく食べるパスタです。使う豆やパスタの種類、トマトの有無で、いろんなバリエーションが。いろんなバリエーションがあるということは、つくりやすいとも言えるし、好まれているってことよね。
イタリアのスーパーや食材屋に行くと、必ずと言って良いほどパスタの棚に立ち寄る。可愛らしい形のショートパスタを見つけたりしたら、つい買っちゃうよね。いろんな形のをちょこちょこ買っちゃうから、それぞれ微妙に残るんだけどね……。そんな時にこそ、この「パスタエファジョーリ」をつくって欲しい。パスタの量が足りないなって時は「豆」を多めに入れればいいしね。豆やパスタは何種類か入れると、味や食感の違いが楽しい。チーズの代わりに、水にさらした玉ねぎのみじん切りを最後に乗せても美味しいので、ぜひ、自分味のバリエーションを考えてみてくださいな。
このパスタに合わせるワインは、やっぱり赤ワインかな。こういう身体を温める系のパスタは、白ワインよりも赤ワインの方がよく似合う。豆の味わいはワインのタンニンとも相性が良いので、定番だけど「キャンティ クラッシコ」とかね。
トスカーナ州のサンジョヴェーゼ種主体の赤ワインで、心地よい酸と適度なタンニンがトマトや豆、肉類にとても好相性です。キャンティは地域が広く、各地域でキャラクターが異なるので、キャンティ地方の地図を見ながら好みの味のキャンティを探したりするのも面白いですよ。
ペンネ | 140g |
---|---|
白インゲン豆 | 100g(水煮) |
セロリ | 20g |
ベーコン | 20g |
パッサータ | 100g |
ローリエ | 2枚 |
グラナパダーノチーズ | 10g |
にんにく | 1片(潰す) |
オリーブオイル | 適量 |
塩 | 9g |
鍋に3Lの湯を沸かし、塩とパスタを入れる。時々混ぜながら袋の表示通りにゆでる。
セロリとベーコンは8mm角に切る。
フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れ、火をつけたらにんにくを取り出す。火加減は中火で、②と白いんげん豆を入れたら、ゆで汁70mlを加え軽く炒める。
セロリがしんなりしてきたら、パッサータとローリエを入れ軽く煮る。
①のゆであがったパスタを④に入れ混ぜ合わせる。
器に盛り、グラナパダーノチーズを削りかけたら完成。
人呼んで“日本人初のイタリア人”。イタリアを愛し、イタリアに魅せられて早28年。トスカーナ州ルッカでレストランのキッチンを、ロンバルディア州ソンドリオでレストランのサービスを、マルケ州ウルビーノで美術学校で印刷技術と広告デザインを学び、現在はデザイナーとして活躍しながら、神奈川県・小田原のイタリア料理店「クインディチ」に立つ日もある。
撮影:青谷慶 構成:編集部