冬の定番おかず&副菜レシピ
飴色になった大根が食欲をそそる"ぶり大根"

飴色になった大根が食欲をそそる"ぶり大根"

今の時期に美味しくなる旬の食材を組み合わせた、王道のおかずです。しみじみおいしくて、食べてほっとする「定番」の料理を料理研究家の大庭英子さんに教わりました。

“ぶり大根”のつくり方

冬においしいぶりと、冬野菜の代表格である大根。黄金の組み合わせが光る、冬の定番の煮物です。飴色になった大根に食欲がそそられます。
独特の匂いが気になる大根は下ゆでをすること、生臭さが出ないようにぶりは煮立てた煮汁に入れること、などおいしくつくるポイントをクリアすれば、納得の味に仕上がります。

材料材料 (4人分)

ぶり3切れ(約350g)(切り身)
大根12cm(約550g)
1/2カップ
★ 調味料
・ 酒大さじ4
・ みりん大さじ2
・ 砂糖大さじ1
・ 醤油大さじ3
生姜小1片分(せん切り)
生姜の皮小1片分
だし1カップ(または水)
醤油大さじ1

1大根の下ごしらえ

大根は厚さ2.5~3cmの輪切りにし、大根の側面にある繊維の部分を取り除くようにして皮を厚めにむき、半分に切る。

大根の下ごしらえ

2下ゆでする

大根を鍋に入れて多めの水と米大さじ1(材料外)を入れて中火にかけ、煮立ってきたら蓋をして弱火で20分ほど、やわらかくなるまでゆでる。

下ゆでする

3冷ます

そのままおいて冷まし、米を洗い落とす。大根を下ゆでしておくと、大根独特の匂いが抜ける。

冷ます

4ぶりをカットする

ぶりは1切れを4等分に切る。

ぶりをカットする

5煮る

鍋に水を入れて煮立て、調味料、生姜、生姜の皮を入れ、再び煮立ったらぶりを1切れずつ入れ、蓋をして弱火で10~12分煮る。

煮る

6取り出す

いったん、ぶりを取り出す。

取り出す

7大根を煮る

続けて大根を入れ、だしを加えて煮立ってきたら醤油を加え、蓋をして弱火で15分ほど煮る。

大根を煮る

8仕上げ

ぶりを戻し入れてさらに5分ほど煮る。

仕上げ

教える人

大庭英子 料理研究家

大庭英子 料理研究家

身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。

文:中村裕子 写真:原ヒデトシ

この記事は四季dancyu「冬のキッチン」に掲載したものです。

四季dancyu「冬のキッチン」
四季dancyu「冬のキッチン」
A4変型 判( 120 頁)
ISBN: 9784833479493
2020年12月10日発売/1000円(税抜き)
中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。