お酢レシピ
胡麻の香りと酸味がたまらない「バンバンジー」

胡麻の香りと酸味がたまらない「バンバンジー」

暑い時は食欲が落ちがちで、さっぱりとしたものを食べたくなります。四川料理である「棒々鶏(バンバンジー)」は酢の効果でさっぱりしつつも、胡麻だれの濃厚な旨味も楽しめます。

柔らかい鶏肉をさっぱりと

「棒々鶏(バンバンジー)」は中国、四川の代表的な料理。加熱してかたくなった鶏肉を棒でたたいてやわらかくして食べたことからこの名がついたとか。蒸し煮にした鶏肉をそのまま冷まして、スープをたっぷり吸わせてから手で裂くのがポイント。

棒々鶏(バンバンジー)のつくり方

材料材料 (2~3人分)

鶏むね肉大1枚(300g)
★ 鶏肉の下ゆで用
・ 長ねぎの青い部分5cm
・ 生姜の皮1片分
・ 水2/3カップ
・ 酒大さじ2
・ 塩少々
きゅうり2本
トマト2個
★ 胡麻だれ
・ 白練り胡麻60g(クリームタイプ)
・ 砂糖大さじ1
・ ・酢大さじ3
・ 醤油大さじ2
・ 長ねぎ大さじ4(みじん切り)
・ 生姜大さじ1/2(すりおろし)
ラー油適量
香菜適量

1鶏を蒸し煮する

鶏肉は室温にもどす。鍋に鶏肉を入れ、下ゆで用の材料を加えて中火にかけ、煮立ってきたら蓋をして弱火で15分ほど蒸し煮にする。

鶏を蒸し煮する

2冷やす

そのまま冷ます。

冷やす

3鶏肉を裂く

手で食べやすく裂く。

鶏肉を裂く

4野菜を切る

きゅうりはピーラーで皮をむき、長めの乱切りにする。トマトはへたを取って縦に半分に切り、厚さ8mmの半月切りにする。

野菜を切る

5胡麻だれをつくる

胡麻だれをつくる。ボウルに練り胡麻、砂糖を入れて混ぜ、酢、醤油を加えてなめらかになるまで混ぜ、ねぎ、生姜を加えて混ぜる。器にトマト、きゅうりを敷いて鶏肉を盛り、胡麻だれ、ラー油をかけて香菜を散らす。

胡麻だれをつくる

教える人

大庭英子 料理研究家

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。

文:中村裕子 写真:野口健志、原ヒデトシ(プロフィール)

※この記事の内容はプレジデントムック料理の手ほどき さしすせそ「す」に掲載したものです。

料理の手ほどき さしすせそ す
料理の手ほどき さしすせそ す
A4変型 判( 80 頁)
ISBN: 9784833478373
2020年01月31日発売 / 770円(税込)
中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。