
エスカベッシュとは洋風の南蛮漬けのこと。トマトを加えて見た目がカラフルに、さらにディルの香りで爽やかな風味が楽しめます。タラのほかアジや生鮭でつくっても。
| タラ | 3切れ(切り身) |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| 胡椒 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ★ マリネ液 | |
| ・ 酢 | 1/2カップ |
| ・ オリーブオイル | 1/2カップ |
| ・ 塩 | 小さじ1 |
| ・ 胡椒 | 少々 |
| きゅうり | 1本 |
| 玉ねぎ | 小1/2個 |
| トマト | 1個 |
| ディル | 少々 |
タラは長さを半分に切り、皮目を下にして厚さを3枚に切り、両面に塩、胡椒をふる。

タラの水気を拭き、小麦粉を薄くまぶす。

揚げ油を高温(180度)に熱し、タラの半量を入れて色よくカリッと揚げる。

マリネ液に直接入れて、残りも同様に揚げてマリネ液に入れ、混ぜてそのままおいて冷ます。

きゅうりは長さを半分に切って縦6等分に切り、幅1 cmに切る。玉ねぎは繊維を切断するように薄切りにする。トマトはへたを取り、横半分に切って種を取り、1 cm角に切る。4に加えて混ぜ、器に盛ってディルを散らす。



シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。
文:中村裕子 写真:野口健志、原ヒデトシ(プロフィール)
※この記事の内容はプレジデントムック料理の手ほどき さしすせそ「す」に掲載したものです。
