「IRORI」が灯す物語。
イタリアンレストランがある場所としては不思議なところに「IRORI」はあった。

イタリアンレストランがある場所としては不思議なところに「IRORI」はあった。

神奈川県川崎市の生田にあるのは炭火焼きと自然派ワインを謡っている「IRORI」。最寄りの読売ランド前駅からは歩いて5分。飲食店が見当らない世田谷通り沿いにポツンと立っている。恵まれた立地には見えないが、店の中からはたくさんの人の笑い声が聞こえてくる。

金物屋と不動産と材木店と「IRORI」。

小田急線の急行の下りに乗り込みガタンゴトン。多摩川を越えたら登戸駅で各駅停車に乗り換えて3つ目、「読売ランド前駅」で下車する。東京を西から抜けた、神奈川県の入り口だ。
たぶん、この駅で降りるのは30年以上ぶり。最後に降り立ったのは、中学か高校の頃、よこしまな気持ちで出かけた近所の女子校の学園祭だった気がする(もちろん成果はなかった)。

一番大きな改札口が自動改札にはなったものの、駅周辺の風景はほとんど変わっていないし、目に入る限りではそう気の利いた店はなさそうに見える(失礼)。
そして飲食店がほとんどない世田谷通り沿いを都心方面に5分ほど歩く。左に見えてきた材木店を越えたところにその店はあった。
炭火焼きと自然派ワインの店「IRORI」である。

外観
金物屋や中古車販売店などが並ぶ無骨な雰囲気の世田谷通り沿いに、突如として現れるカフェのような外観。

この店を教えてくれたのは、編集担当のカワノさんだった。「読売ランド前駅」近くの洋菓子店で修業歴がある彼が「うまい炭火焼の肉とワインを出す店がある」という話を昔の同僚から聞きつけて、僕に教えてくれたのだ。

階段数段を登って、店のドアを開いて驚いた。都心の個人店では考えられないほど広い。ちょっとしたプールくらいある。

店内
店内には20代のカップルや、ワインを嗜むご婦人、乳幼児を連れた夫婦がすでに食事を楽しんでいた。都心ではあまり見かけない客の組み合わせ。
メッセージカード
席に着く前にもてなしの気持ちを受け取る。料理への期待も高まる。

カウンターに置かれたメニューには、焼いた牛肉を薄く切ってパルミジャーノを振りかけるタリアータや、唐辛子とトマトを効かせたアラビアータなどが記されている。

そう。「IRORI」という和風の名前なれど、この店ではイタリア料理がメインなのだ。

さて、何から頼もうか……と迷っていると、隣のカワノ君が猛烈にタリアータを食べたそうな顔をしている。望むところだ!

牛肉の相棒となれば、全世界的な定番としてポテトフライも頼みたい。

暴力的なポテトフライと妖艶なタリアータ。

フライドポテト
にんにくとハーブを一緒に揚げるのがトスカーナ風のフライドポテトの特徴。これがまた赤身の肉に合う。

厨房からジャアアという揚げ音が聞こえてくる。先に目の前にやってきたのは、ポテトフライだった。バターとローズマリーの芳香とじゃがいもの甘い匂いが立ち上る。香ばしく揚げられた皮に歯を立てると、ねっとりとした甘味が舌にまとわりつく。バターのコクと絡み合う、暴力的な旨さだ。

ぼそりと「旨いなあ……」とつぶやくと、カウンターの内側のシュッとしたイケメンがにっこりと微笑んで口を開いた。

「ありがとうございます。芋の甘さを際立たせるため、前日の晩に一度蒸して、翌日まで冷蔵庫で引き締めています。食感がしっとりと引き締まって、落ち着いた甘さになるんです」

受け答えもスマートだ。流暢な説明にこちらの顔もますますほころぶ。

香り付けは、つぶしたニンニクとローズマリー。じゃがいもと一緒にたっぷりのオリーブオイルで揚げているという。

揚げ上がりには、ゲランドの塩を振り、塩味と芳香をまとわせる。さらにもう一段甘さを引き立てるため、バターを落として3分蒸せば、トスカーナを想起させる香りに、とろけるような甘味が合わさったポテトフライの完成だ。

ポテトフライ
「IRORI」のポテトフライ780円は「インカのめざめ」を16ヶ月間、低温で熟成させたもの。

端正な店員さんは、ちょうど焼いているというタリアータのことも説明してくれた。
肉はアンガス牛のトモサンカクを使っているという。まずフライパンで焼き目をつけたら、200度のオーブンでの火入れと常温での休ませを3~4セット繰り返す。
仕上げは炭火の上で、澄ましバターを塗りながら炙り、香りとジューシー感をプラスする。

そうしていよいよ肉を切る瞬間ーー。見よ! この美しいロゼカラーを!

タリアータ
断面はどこを切っても均一なロゼ色。丁寧な仕事の賜物である。
タリアータ
タリアータ2,800円。パルミジャーノ・レッジャーノと、オリーブオイルを豪快にかけて供される。微かに感じる炭の香りが肉の旨味を際立たせる。

多摩川を渡った先の各駅停車しか止まらない駅に、こんな店があったとは……。

訊けば、カウンター内から心地いい雰囲気を演出するスマートなサービスマンは、ソムリエを務める店長だという。名前は伊藤雅さん。

そして厨房の奥で炭火や五口コンロ、大きなパスタ鍋を自在に操り、鮮やかな料理を振る舞うのがシェフ。名前は伊藤優さん。

読みは、それぞれ雅(まさし)と優(まさる)。そう。ご推察の通り、ふたりは兄弟である。

伊藤兄弟が
「兄弟です」とふたりは笑う。料理とサービスの呼吸もピタリと合う。

まだ30代前半の2人が切り盛りする「IRORI」のオープンは2017年の12月。店歴もフレッシュなこの店の料理とワインを楽しみながら、兄弟が「読売ランド駅」で店を構えるまでに至った道のりを訊いてみよう。


――つづく。

店舗情報店舗情報

IRORI~炭火焼きと自然派ワイン~
  • 【住所】神奈川県川崎市多摩区西生田2-12-6
  • 【電話番号】044-385-1939
  • 【営業時間】11:30~14:00(L.O.)、16:00~21:00(L.O.)
  • 【定休日】月曜(祝日の場合は営業。翌日以降に臨時休業あり)
  • 【アクセス】小田急線「読売ランド前駅」より5分

文:松浦達也 写真:木村心保

松浦 達也

松浦 達也 (ライター/編集者)

東京都武蔵野市生まれ。家庭の食卓から外食の厨房、生産の現場まで「食」のまわりのあらゆる場所を徘徊する。食べる、つくるに加えて徹底的に調べるのが得意技。著書に『教養としての「焼肉」大全』(扶桑社)、『大人の肉ドリル』『新しい卵ドリル』(共にマガジンハウス)ほか、共著に『東京最高のレストラン』(ぴあ)なども。主な興味、関心の先は「大衆食文化」「調理の仕組みと科学」など。そのほか、最近では「生産者と消費者の分断」「高齢者の食事情」などにも関心を向ける。日本BBQ協会公認BBQ上級インストラクター。