南国のおでん
宮崎県都城には「おでん ジャングル」がある。

宮崎県都城には「おでん ジャングル」がある。

宮崎県の南西に位置する都城(みやこのじょう)では、特有のおでんが食べられているという。それも一年中。通年温暖な土地だというのに。そのルーツとなる、この街でもっとも古いおでん専門店「ジャングル」を訪ねた。

開業は戦後間もなく。都城おでんは「ジャングル」から始まった。

ところは九州。宮崎県都城(みやこのじょう)へやって来た。
九州の南西部、鹿児島県との境目に位置する町である。
通りのあちこちに植わる赤やピンク花にヤシやフェニックスの木。南国特有の湿度をおびた空気。ああ、ここは南国なんだなぁと疑う余地もない。

ところが、である。
都城ではなぜか独特のおでんが食べ継がれているという。
それも冬だけでなく、この気候にして一年中。
きっかけとなったといわれる、最古のおでん屋を訪ねた。
終戦後まもなく開店し、約70年続く店である。
名前は「ジャングル」という。
およそおでん屋らしからぬ店名は、初代が兵役として最後に配属されていたのが「ジャングルのような地」だったことから付けられた。

暗闇に浮かぶ、おでん屋「ジャングル」の看板。
暗闇に浮かぶ、おでん屋「ジャングル」の看板。

JR日豊本線の都城駅からすぐ。飲み屋が連なる路地に、誘蛾灯のごとき妖しい明かりが灯っている。「ジャングル」と彫られた木彫りの看板は魔境への入口のようである。

さぁ、店内へ。飲み屋のある路地には他にも数軒のおでん屋がある。
さぁ、店内へ。飲み屋のある路地には他にも数軒のおでん屋がある。

ところが、店内へ入ると様子は一変。
おだやかな店主、四代目の本野昌明さんがにこやかに出迎えてくれた。目の前には、堂々たるおでんの鍋。
めいっぱいのオールスターたちがお客を待ち構えている。

玉子に昆布にちくわにごぼ天。一見大きな違いはなさそう……?
玉子に昆布にちくわにごぼ天。一見大きな違いはなさそう……?
四代目の本野昌明さん。和食の料理人からおでん屋の店主になった。
四代目の本野昌明さん。和食の料理人からおでん屋の店主になった。

「いえいえ、これは一部です」と本野さんは笑いながら言う。
「うちのおでんの特徴は、“おやし”やキャベツといった野菜が多いこと。野菜は注文が入ったらさっと湯通しする程度に、おでんつゆにくぐらせるんです。じゃがいもは型崩れしますし、きんちゃくはとても入りきらないので同じ鍋にはいれていません。“ナンコツ”もはずせません」

“おやし”ってなに? 

おでんにキャベツは入るの? 

おでん鍋に入りきらないきんちゃくってどんだけ大きいのさ。

“ナンコツ”って軟骨? なんの肉の? 

いくつもの「?」が頭の中を巡った。

年季の入ったメニュー。きんちゃく以外は値段は据え置きだという。
年季の入ったメニュー。きんちゃく以外は値段は据え置きだという。
店内はカウンター席と座敷がある。
店内はカウンター席と座敷がある。
つるつるまあるくなったカウンターに長い年月が感じられる。
つるつるまあるくなったカウンターに長い年月が感じられる。

山盛りのおでんに、日向夏を大胆に振りかける!

勝手の違うおでん種事情に謎を抱えたまま、さっそく、盛り合わせを頼んでみた。
本野さんは大皿を手に、脇に置いた鍋からきんちゃく、じゃがいもを。おでん鍋からはピンク色がまぶしいかまぼこ、大根、東京では見かけない大きな肉の塊、そして湯通しするように投入したキャベツ、長い長い豆もやし、玉子、筍。さらに糸こんにゃく、ちくわ……と多彩なおでん種をひょいひょい盛り付けていく。
大皿はみるまに山盛りになった。
そこに、黄色くて香りの高い柑橘、日向夏の皮を大胆にすりおろした。
さすが宮崎。

冬には柚子を使うそうだけど、日向夏をふりかけるおでんは初めてである。

おでんをよそったら、仕上げに日向夏の皮を大胆にすりおろす。
おでんをよそったら、仕上げに日向夏の皮を大胆にすりおろす。
おでん盛り合わせは3~4人で食べられそうな大盛り。きんちゃくが1個200円だが、他100円、150円。この盛りで2,500円ほど(!)。練り物は少なめで野菜がたっぷり入る。どんな味がするのか?
おでん盛り合わせは3~4人で食べられそうな大盛り。きんちゃくが1個216円だが、他108円、162円。この盛りで2,700円ほど(!)。練り物は少なめで野菜がたっぷり入る。どんな味がするのか?
都城は焼酎の蔵元が4軒集う街。お供にはやっぱり焼酎を。
都城は焼酎の蔵元が4軒集う街。お供にはやっぱり焼酎を。
すざまじいキープボトルの量。「少し整理したんだけど」と本野さん。
すざまじいキープボトルの量。「少し整理したんだけど」と本野さん。

地元では、鍋持参の持ち帰りも日常である。

さぁ、いただきます!と箸を持ち上げたところに、一人のお客が鍋を抱えてやって来た。
「電話した者です。持ち帰りお願いします」
聞けば、こちらのお客さん。自身は来店するのは初めてだけど、今日集まる友人のなかに「ジャングル」のファンがいて、リクエストがあったのだという。

本野さんは慣れたもので、持ち込まれた鍋に、例の調子でどんどんおでん種を入れていく。
「冬場になると持ち帰りの鍋がカウンターにずらりと並びますよ(笑)。ひとつの鍋に4~5人前を入れると、鍋いっぱいにおでんをつくっておいても営業中の19時過ぎには売り切れてしまうこともあります。大晦日は持ち帰りのみの営業にしても、とても忙しいですよ」

グンと重くなった持ち込みの鍋を抱えて、友人の待つもとへ。
グンと重くなった持ち込みの鍋を抱えて、友の待つもとへ。
数々のおでん種に野菜。つゆもたっぷり!
数々のおでん種に野菜。つゆもたっぷり!
さらに巨大なきんちゃくも加えます。
さらに巨大なきんちゃくも加えます。
ずっしりと重みを増した鍋。
ずっしりと重みを増した鍋。
「僕も愉しみです!」と大事に鍋を持って帰ります。
「僕も愉しみです!」と大事に鍋を持って帰ります。

重そうな鍋を友人の待つ部屋へと持ち帰るお客さんの背中を見送った。
さぁ、いよいよ、都城おでんいただきます!

――明日へつづく。

店舗情報店舗情報

おでん ジャングル
  • 【住所】宮崎県都城市栄町9‐1
  • 【電話番号】0986‐25‐2131
  • 【営業時間】17:00~22:00(L.O.)
  • 【定休日】日曜(5月~9月、10月~4月は月曜)
  • 【アクセス】JR「都城駅」より3分

文:沼由美子 写真:小原太平

沼 由美子

沼 由美子 (ライター・編集者)

横浜生まれ。バー巡りがライフワーク。とくに日本のバー文化の黎明期を支えてきた“おじいさんバーテンダー”にシビれる。醸造酒、蒸留酒も共に愛しており、フルーツブランデーに関しては東欧、フランス・アルザスの蒸留所を訪ねるほど惹かれている。最近は、まわれどまわれどその魅力が尽きることのない懐深き街、浅草を探訪する日々。