風味豊かなりんごのポタージュです。ベーコンをカリカリに焼いてトッピングすると、香ばしさと塩味がアクセントとなり、りんごの甘酸っぱさが際立ちます。料理研究家の有賀薫さんに大好きな食材とそれを使ったレシピを教えてもらいました。
ベーコン | 2枚(薄切り) |
---|---|
りんご | 2個(紅玉など加工用がお薦め) |
バター | 10g |
砂糖 | 少々 |
生クリーム | 適宜(好みで。軽く泡立てる) |
りんごは皮をむいて芯を取り、薄切りにする。
鍋にバターと①を入れて弱めの中火にかけ、焦げないようにじっくり炒める。水300mlと砂糖を加え、15分ほど煮る。
②のりんごが柔らかくなったら火を止め、ハンドブレンダーで撹拌する。水分が少ない場合は水を足し、好みの濃さにのばして温める。
ベーコンは幅1cmに切る。フライパンにサラダ油少々(分量外)を弱火で熱し、ベーコンがカリカリになるまで焼く。キッチンペーパーにのせて油をきる。
器に③を盛り、好みで生クリームをかけ、④をトッピングする。
2011年より毎日SNSでスープのある生活を発信。スープから始まるライフスタイルを提案している。実験イベント“スープ・ラボ”はじめ、スープをテーマにしたイベントを多数主催。著書に『スープ・レッスン』(プレジデント社)、『有賀薫の豚汁レボリューション』(家の光協会)、『私のおいしい味噌汁』(新星出版社)など多数あり。
この記事は『四季dancyu 2023 冬』に掲載したものです。
文:佐々木香織 写真:安彦幸枝