
 
  
 発酵バターづくりで余ったヨーグルト(ホエー)を使って簡単なパンが焼けます。こねない、発酵時間なし。パン初心者もぜひ。体がホッとする発酵食品を取り入れたレシピを、料理研究家の真藤舞衣子さんに教えてもらいました。
| 薄力粉 | 170g | 
|---|---|
| 全粒粉 | 30g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1と1/2(6g) | 
| 塩 | 4g | 
| きび砂糖 | 大さじ1 | 
| ヨーグルト(ホエー) | 100g(無糖) | 
| 水 | 70ml | 
| 打ち粉 | 適量(薄力粉または全粒粉) | 
オーブンを210℃に温めておく。薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を合わせてボウルにふるう。

ヨーグルトと水を混ぜ合わせて①に加える。

ゴムベラで粉気が少し残る程度にさっくりと混ぜ合わせる。

ボウルから取り出し、打ち粉をふってひとまとめにする(こねなくてよい)。

オーブンの天板にオーブンペーパーを敷き、④をのせる。茶こしなどに打ち粉を入れて生地の上に薄くふりかけ、十字に切り込みを入れる。

オーブンに入れて35~40分間焼く。


会社員を経て、京都の大徳寺塔頭(たっちゅう)にて1年間生活。フランスに料理留学後、発酵研究家、料理家の活動を開始。雑誌や書籍、料理教室、講演など多方面で活躍。近著に『真藤舞衣子の まいにちおいしい! 豆腐と油揚げ』(高橋書店)がある。
この記事は『四季dancyu 2023 秋』に掲載したものです。

文:柿本礼子 写真:山田薫