
醤油と砂糖ベースのたれに梅を加えることで、飽きのこないご飯のお供に仕上がります。料理家の藤原奈緒さんに、手軽にぱぱっとつくれる絶品おかずレシピを教えてもらいました。
| ささみ | 3本(スジを取る) |
|---|---|
| A | |
| ・ 酒 | 大さじ1 |
| ・ 片栗粉 | 小さじ1 |
| ・ 塩 | 少々 |
| 長いも | 1/2本分(約120g)(幅1cmの半月切り) |
| エリンギ | 2本分(乱切り) |
| にんにく | 1片分(つぶす) |
| 梅干し | 大1個分(種を除き粗くたたく) |
| B | |
| ・ きび砂糖 | 小さじ1/4 |
| ・ 醤油 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 黒胡椒 | 少々 |
| 胡麻油 | 大さじ1 |
ささみは食べやすい大きさに斜めにスライスし、Aをまぶしておく。
フライパンに油とにんにくを加えて弱火にかけ、香りが立ったら①のささみを加えて炒める。ささみが白っぽくなったら長いも、エリンギ、梅干しを加えて炒める。
Bで調味し、味をみて足りなければ塩で調え、胡椒をふる。


「あたらしい日常料理 ふじわら」を主宰。「Cooking heals yourself.=料理は自分の手で自分を幸せにできるツール」という考えのもと、商品開発やレシピ提案、教室などを手がけている。商品はオンラインストアと実店舗、全国の取扱店にて販売中。nichijyoryori.com
この記事は四季dancyu 2023 春に掲載したものです。

文:藤井志織 写真:宮濱祐美子