
南米チリやスペインのソース〈チミチュリソース〉は万能!爽やかなハーブが効いて、いつものウインナーにアクセントを。ワインを片手に、自宅でバル気分はいかが?今回はさまざまなバル風のつまみをマドリード滞在歴14年の料理研究家、丸山久美さんに教えてもらいました。
プリッと弾けるウインナーに、爽快なソースがぴったり。余ったチミチュリソースは焼いた肉のソースにしても。〈お薦め:ビール〉
| ウインナー | 3本 |
|---|---|
| オリーブオイル | 少々 |
| チミチュリソース | 適量 |
| ★ 〈チミチュリソース〉 | (つくりやすい分量) |
| ・ 香菜 | 大さじ2(みじん切り) |
| ・ 玉ねぎ | 大さじ1(みじん切り) |
| ・ にんにく | 1/2片分(すりおろす) |
| ・ 赤唐辛子 | 1本分(みじん切り) |
| ・ オレガノ | 大さじ1/2(乾燥) |
| ・ レモン果汁 | 大さじ1/2 |
| ・ 白ワインビネガー | 大さじ1 |
| ・ オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
| ・ 塩 | 小さじ1/4 |
ソースの材料をすべて混ぜ合わせておく。

フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、ウインナーを焼く。
器にウインナーを盛り、1をかける。


ツアーコンダクターとして世界中を回った後、スペイン・マドリードで14年暮らす。2001年に帰国後は、スペインの家庭料理を中心に料理教室を主宰しながら雑誌やウェブでも活躍。著書も多数出版。
※この記事の内容は、「dancyu定番シリーズ 豆皿つまみと小鍋つまみ」に掲載したものです。

取材:鹿野真砂美 撮影:竹内章雄