ハヤシコウの週末パスタ
旨味たっぷりで目にも鮮やかな"牡蠣と春菊のパスタ"

旨味たっぷりで目にも鮮やかな"牡蠣と春菊のパスタ"

冬場に美味しくなる牡蠣と春菊は、とっても相性のいい食材なのだそう。パスタが主食のデザイナー・ハヤシコウさんに、冬に美味しいシンプルなパスタを習いました。この週末のランチにつくってみませんか?

牡蠣と春菊の旨味が好相性!

春菊は子供のころは苦手な野菜だったけど、大人になってから好きになった食材のひとつ。この独特の苦味と旨味は、海のミネラルたっぷりの貝類と好相性なので、合わせて食べるのが特にお気に入りです。

ワインは、北イタリアはリグーリア州の、淡い色調をした赤ワイン「ロッセーゼ」とかがお薦めです。魚介に赤ワイン?って思うかもしれませんが、旨味ってサラリとした赤ワインと合うので、是非お試しを。

牡蠣以外でも、ハマグリなんかも美味しいです。そういった貝殻付きの貝を使うのなら、合わせるワインはキリリッとしたフランチャコルタがお薦め。貝を手でつまんで食べるシチュエーションがバカンスっぽいしね!

牡蠣と春菊のパスタのつくり方

材料材料 (2人分)

パスタ160g(1.45mm)
牡蠣4個(生食用)
春菊100g
コラトゥーラ小さじ1/2
オリーブオイル適量
9g

1ゆで湯の準備

鍋に3Lの湯を沸かし、塩を入れる。

2春菊の下準備

春菊は軸と葉に分け、4〜5cmに切る。

3春菊を加熱する

フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れる。春菊の軸をフライパンに敷き、その上に葉をのせて、水(材料外)を少量加え、蓋をして加熱する。軸は焼いて、葉は蒸すように火を通す。

春菊を加熱する
春菊を加熱する

4春菊ペーストをつくる

蓋を開け、春菊の軸に火が入ったら、ハンドブレンダーで撹拌する。ペースト状になるように、少しずつ水(材料外)を加え、オリーブオイル大さじ1も加える。

春菊ペーストをつくる
春菊ペーストをつくる

5パスタをゆでる

①の鍋にパスタを入れ、麺がくっつかないように軽くかき混ぜる。

パスタをゆでる
パスタをゆでる

6牡蠣に火を通す

フライパンを中火にかけ④のペーストを入れる。ゆで汁をお玉1杯加え、ペーストを緩め温める。温まったら牡蠣をのせ蓋をして火を入れる。

牡蠣に火を通す
牡蠣に火を通す
牡蠣に火を通す

7牡蠣を取り出す

牡蠣の身に火が入りふっくらとしたら、牡蠣を取り出す。

牡蠣を取り出す

8和えて調味する

⑦のフライパンにゆで上がったパスタを加え、水気が足りないようならゆで汁を足しながら和える。最後にコラトゥーラを加えひと混ぜする。

和えて調味する

9盛りつける

パスタを器に盛り、⑦の牡蠣をのせ、オリーブオイルを回しかけて完成。

完成

教える人

ハヤシコウ

ハヤシコウ

人呼んで“日本人初のイタリア人”。イタリアを愛し、イタリアに魅せられて早28年。トスカーナ州ルッカでレストランのキッチンを、ロンバルディア州ソンドリオでレストランのサービスを、マルケ州ウルビーノで美術学校で印刷技術と広告デザインを学び、現在はデザイナーとして活躍しながら、神奈川県・小田原のイタリア料理店「クインディチ」に立つ日もある。

撮影:海老原俊之 構成:編集部