器を引き立たせるレシピ
ワインのつまみに!"黒豆と香草のマリネ"

ワインのつまみに!"黒豆と香草のマリネ"

黒豆をマリネして洋風に仕上げます。白ワインのつまみに、サラダにと大活躍です。器と料理の組み合わせを提案する店「カモシカ」を主宰するオカズデザインさんに、器の紹介と、その器を引き立たせる、目にも舌にもおいしいレシピを教わりました。

蓋のあるガラスの器

この艸田(くさだ)正樹さんのガラスの茶壺は、そのまま飾りたくなるような静謐な佇まいですが、器に使っても面白いかなと思って手に入れました。蓋があると冷蔵庫にそのまま入れられるので、ちりめんじゃこや煮豆のような常備菜を入れても便利だし、食卓に出せばなんだか特別な感じを演出できます。黒豆は甘く煮るのもいいけれど、こんなふうに果汁とオリーブオイルでマリネに仕立てると、サラダ感覚でたくさん食べられますよ。

材料材料 (つくりやすい分量)

黒豆1カップ(約120g)
★ マリネ液(混ぜ合わせておく)
・ にんにく小1片分(すりおろし)
・ 白ワインビネガー大さじ1/2
・ 塩小さじ1/2
・ エシャロット1本分(約10g)(粗みじん)
オリーブオイル大さじ1~2
香菜2本分(粗みじん)
かぼす大さじ1(搾り汁)

*塩は旨味のある海塩を。今回はゲランドを使用。

1黒豆を戻す

黒豆は軽く洗って大きめのボウルに入れ、たっぷりの米のとぎ汁(材料外)につけて半日おいてもどす。

2黒豆を煮る

豆がしわなくもどったら、鍋にとぎ汁ごと入れて強火にかける。沸騰したら中火に落としてアクを取り、紙蓋をしてごく弱火にし、1~3時間煮る。途中、豆が水面から出そうになったら適宜水を足す。

3水気をきる

豆がやわらかくなったら火を止め、流水をかけ流す。やさしく混ぜて水が澄んだ状態になったら、ザルにあげて水気をきる。

4蒸す

さらしを敷いた蒸し器に3の豆を入れて30分蒸し、ボウルに取り出す。

5マリネして寝かせる

熱いうちにマリネ液を注いで混ぜてから、オリーブオイルの半量を加えてさらに混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫で1晩寝かせる。

6調味する

香菜とかぼすの搾り汁を入れてよく混ぜ、残りのオリーブオイルを加えてさらに混ぜる。味をみて足りなければ塩や果汁(ともに分量外)でととのえる。

盛りつけ

教える人

オカズデザイン

2000年、吉岡秀治・吉岡知子が結成。“時間がおいしくしてくれるもの”をテーマに、書籍や広告のレシピ制作・器の開発・映画やドラマの料理監修などを手がけている。2008年より東京都杉並区にて、器と料理の店「カモシカ」を不定期でオープンし、作家の器の展示や季節の保存食の販売をはじめ、食にまつわる企画を開催。『二菜弁当』(成美堂出版)など著書多数。

文:藤井志織 写真:伊藤達也

この記事は四季dancyu「冬のキッチン」に掲載したものです。

四季dancyu「冬のキッチン」
四季dancyu「冬のキッチン」
A4変型 判( 120 頁)
ISBN: 9784833479493
2020年12月10日発売/1000円(税抜き)