
前回ご紹介した回鍋肉は、塊の豚肉を茹でて使いました。その大量の豚肉を使ったおしゃれな前菜をご紹介します。
残ったゆで豚肉や端っこの切り落としは別の料理に大活躍。たとえば、こんな洒落た前菜もゆで豚肉があれば簡単につくれます。
| 豚バラ肉 | 500~600g(塊) |
|---|---|
| 長ねぎ | 約8cm(青い部分) |
| 生姜 | 1片 |
| 菜の花 | 適量 |
| ★ からしソース | |
| ・ フレンチマスタード※ | 小さじ3 |
| ・ 酢 | 小さじ3 |
| ・ 砂糖 | 小さじ1 |
| ・ 塩 | ひとつまみ |
| ・ 胡麻油 | 小さじ1 |
※ディジョンマスタードとも呼ばれるペースト状のマスタード。
鍋に豚肉、長ねぎ、生姜を入れ、肉がかぶるくらいの水(分量外)を注ぎ入れて、強火にかける。沸いたら弱火にし、コトコト沸くくらいの火加減を保つ。

途中、アクが浮いてきたらその都度すくい取る。豚肉の表面が水面より出てしまうようなら湯を足し、20~30分ゆでて、取り出す。


ゆで豚肉は食べやすいように切る。冷たい状態なら、軽く湯に通して温める。
菜の花は沸騰した湯でさっとゆで、水気を絞って、長さ5cmに切る。
からしソースの材料を混ぜ合わせる。
皿にゆで豚肉と菜の花をのせ、からしソースをかける。


東京・神楽坂にある四川料理店「梅香」を営むオーナーシェフ。四川にも何度も足を運び、本場の味を研究している。

文:遠藤綾子 写真:工藤睦子
※この記事の内容はdancyu2013年4月号に掲載したものです。