
 
  
 「クミンは根菜との相性が抜群」と教えてくれた料理研究家・平野由希子さん。にんじんとクミンの組み合わせはフレンチでも定番で、“キャロット・ラペ”には欠かせないスパイスだそう。にんじんの甘味とクミンの香りでワインが止まらないつまみです。
| にんじん | 2本(300g) | 
|---|---|
| A | |
| ・ オリーブオイル | 大さじ2 | 
| ・ ワインビネガー | 小さじ2 | 
| ・ 塩 | 小さじ1/3 | 
| ・ クミン | 小さじ1(シード) | 
| ・ パセリ | 大さじ1(みじん切り) | 
| ・ 胡椒 | 少々 | 
にんじんは皮をむいて、チーズスライサーなどで粗い細切りにする。
1をボウルに入れ、Aを順に加えてよく和える。




フランス料理とワインを愛する料理研究家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。料理教室「cuisine et vin」主宰。ワインバー「8huit.」のオーナーでもある。著書多数。
文:瀬川 慧 撮影:公文美和
※この記事の内容は「技あり!dancyuスパイス」に掲載したものです。

 
 