
dancyu編集部員が「本当に買ってよかった!」と心から思える愛用品を、熱い想いと共にご紹介していく連載企画。第8回は、多くのコーヒー好きが抱える「憧れ」と「現実」の狭間で、最高の答えを見つけ出してくれた一台です。
※本ページはアフィリエイト広告を含みます。詳しくはこのサイトについてをご覧ください。
挽きたての豆で淹れる一杯のコーヒーは、格別なもの。そしてコーヒー好きなら誰しも、ハンドルを回してゴリゴリと豆を挽く、手挽きミルに一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。
ゆっくりと豆を挽く時間、立ち上る豊かな香り。その情緒あふれる体験は何物にも代えがたいものです。しかし、慌ただしい朝の時間に、毎日そのひと手間をかけるのは、正直少しハードルが高い。
編集部員・スギシタも、そう感じる一人。
ということで、今回はスギシタが利便性に抗えず使い続けて愛用品となった、コーヒーミルをご紹介します。
スギシタが「笑っちゃうほど楽」と語る通り、電動ミルの魅力はその圧倒的な手軽さ。ボタンを数十秒押すだけで、あっという間に挽きたての粉が完成します。
場所を取らないコンパクトなボディは、キッチンの片隅に出しっぱなしにしておいても邪魔にならないし、パワフルなモーターが、忙しい朝でも待たせることなく、部屋中にコーヒーの香りを届けてくれます。しかもお手入れも簡単!
気張らずに毎日、挽きたてを飲む。
これこそが、コーヒーライフを最も豊かにする秘訣。ぜひコーヒー好きにはお薦めしたい一台です。
文・写真:編集部