編集部の愛用品
【編集部の愛用品】パン屑が出ない快感!子育ての救世主になった関孫六のパン切り包丁

【編集部の愛用品】パン屑が出ない快感!子育ての救世主になった関孫六のパン切り包丁

dancyu編集部員が「本当に買ってよかった!」と心から思える愛用品を、熱い想いと共にご紹介していく連載企画。第7回は、何気なく買った道具が、日々の小さなストレスを劇的に軽くしてくれたという、嬉しい発見の物語です。

※本ページはアフィリエイト広告を含みます。詳しくはこのサイトについてをご覧ください。

切れ味抜群の頼れる相棒

前回、特集をきっかけに“育てる”中華鍋の魅力を語ってくれた編集部員・オリシキデ。今回は、そんな彼が「意外な優れものだった」と語る、日々の食卓の頼れる相棒を紹介します。

その道具とは、貝印が誇る包丁ブランド「関孫六」のパン切り包丁。購入のきっかけは、子育て中のある作業のためだったそうです。

編集部員・オリシキデ
子供用にパンを細かく切る機会が増えたので、今まで持っていなかったパン切り包丁を探していたんです。そんなときに、買ったこのパン切り包丁が、本当に切れ味抜群で。これのおかげで、パンを切るときのストレスがだいぶ軽減されました。
パンと包丁

食パンだけではなく、硬いパンからケーキ、やわらかい食材など、通常の包丁では切りづらいものも容易にカットが可能。比較的刃渡も短くコンパクトなデザインなので、どんな場面でも使いやすい優れものです。

パンと包丁

食卓のストレスを、驚くほど軽くしてくれる一本。試してみてはいかがでしょうか?

文・写真:編集部