
食いしん坊倶楽部のLINEオープンチャット「dancyuおやつ倶楽部」で、メンバーから寄せられた美味しいおやつをご紹介!倶楽部メンバーに「夏に食べたいおやつ」を聞いたところ、“レモンケーキ”に関するコメントが多数寄せられました。そこで急遽、レモンケーキ食べ比べを実施することに!第22回は、オリジナルキャラクターのポンポンくんもかわいい、「POMPONCAKES」の「レモンケーキ」です。
アイシングがけに、レモンピール入り、ハニーレモン味など、カタチも味もさまざまなレモンケーキ。
倶楽部メンバーから挙がった4種類のレモンケーキを食べ比べ、もっとも小ぶりで甘さ控えめに感じたのが、鎌倉にある「POMPONCAKES」のもの。
オープンは2015年。センス溢れるケーキや焼き菓子を求め、鎌倉駅から少し離れた場所まで、バスや車で通ったというファンも多いのではないだろうか。
2023年には、鎌倉駅徒歩30秒の場所にギャラリーとカフェを併設するショップ「POMPONCAKES GARE」もオープンし、買い求めやすくなったが、いまなお変わらぬ看板商品が、今回紹介するレモンケーキ。
毎朝焼き上げ、ひとつひとつ手作業でキャンディ包みにするレモンケーキは、添加物や保存料を一切使用せず、国産かつ自然栽培のレモンのみを採用。
皮を煮て作ったピールを生地に混ぜ込み、焼きたてのうちにレモン果汁のシロップをたっぷり含ませているため、レモンそのものの爽やかな味わいが感じられる。ふっくらとした食感と優しい酸味は、子どもから大人までクセになるに違いない。
店舗では1個から購入できるので、鎌倉散策のおやつやお土産を見繕いに、立ち寄ってみるのはいかがだろう。
文:藤井存希 写真:MURAKEN
個人的にはレモンケーキといえばレモンの効いた表面のコーティングやグラサージュが大好きなんですが、こちらはグラサージュなしでレモンのシロップをしっとり染み込ませたタイプで、さっぱりとした酸味が心地よく、また違った感じで食べられて好きです。