「インネパ食堂」で飲む!
ネパール式ビアガーデンには、底知れない楽しみがあった!──横浜「ルーフトップ ビアガーデン ヨコハマ」後編

ネパール式ビアガーデンには、底知れない楽しみがあった!──横浜「ルーフトップ ビアガーデン ヨコハマ」後編

横浜駅の近くには、天国に一番近いネパール酒場があった──街によくあるインド・ネパール料理店=インネパ食堂を巡って、スパイシーな料理をつまみに酒を飲み歩く連載企画。第14回目は、開放感あふれる屋上で、そして現地感が色濃く漂う店内で、ネパール飲みをとことん満喫していきます!

近年、巷でよく見られるインド・ネパール料理店(※)やネパール料理専門店。そういったお店を酒場として楽しむ“インネパ飲み”が、酒好きの間でじわじわと注目を集めています。この連載ではインネパ飲みを実際に体験しながら、その魅力をお伝えしていきます。

※ネパール人が経営するインド料理店。通称「インネパ店」。街によくあるカジュアルな雰囲気のインド料理店の多くはネパール人が手掛けていて、それを示すようにネパール国旗が掲げられていたり、“モモ”などのネパール料理がメニューにあったりします。

案内役は、北は北海道・稚内から南は沖縄・宮古島まで、全国各地のインネパ食堂を食べ歩いた著書『日本のインド・ネパール料理店』が好評の、アジアハンター小林真樹さん。飲みのお供は、「東京ダルバートMAP」を編纂するカレー偏愛ライターの田嶋と、編集Mが務めます。

訪れたのは、前回に引き続き「ルーフトップ ビアガーデン ヨコハマ」。横浜駅からほど近い便利な立地にありながら、この沸き立つ現地感はどこからくるのか。小林さんの旅の思い出話とディープなネパール料理を肴に、今回もたんまり飲んできました。

外観
横浜駅から徒歩8分ほどの場所にあります
屋上
名前のとおり「ルーフトップ ビアガーデン」です!

ネパールで飲んだ光景が、鮮明に蘇ってくる

雑居ビルの屋上にこつ然と現れる、ネパール式ビアガーデン。他にはない絶好のロケーションで、一同はまだまだ飲み進めていきます。

ここで選んだつまみは、にんじんやきゅうりなど数種の野菜を、スパイスとオイルで漬け込んだ“ミックスアチャール”。しっかり漬かっていて味が濃く、そこにグリーンピースのホクホクさが良いアクセントになっています。

ミックスアチャール
ミックスアチャール。
編集M
飲みも中盤になると、やっぱり漬物が欲しくなりますよね。これは酒のアテとして、常時テーブルにあってほしい
田嶋
しかし、この店はどうしてビアガーデンのスタイルで営業しはじめたんでしょうね
小林
まあスペースが空いていたというのが一番でしょうが、実はネパールのカトマンズにも、こういう屋上ビアガーデンがよくあるんです
屋上
小林
カトマンズは盆地に位置することもあり、狭い地域に建物が密集しています。中でも観光客でにぎわうタメル地区なんかには、4~5階建てくらいの雑居ビルの屋上に、ここみたいな飲食スペースがよくあるんです。私も旅行中はよく行きましたが、この店は現地のそうした屋上ビアガーデンの雰囲気に、かなり近いです。だから地上を見下ろしながらこうして飲み食いしていると、デジャブではないですが、旅の記憶がつぶさによみがえります

まるで、そんな小林さんの記憶から飛び出してきかのように、ここで料理がもう一品到着。大きくカットした豚バラ肉と、玉ねぎ・ピーマンなどの野菜を甘酸っぱく炒めた“ポークチリ”で、どこか中華料理をも思わせる味わい。肉に脂が乗り切っていて、背徳感をともなううまさです。

ポークチリ
ポークチリ。
小林
最近はあまり見られなくなりつつありますが、カトマンズの屋上レストランでは今でもバンドの生演奏を聴かせるところがあります。その選曲が、たとえば「ホテル・カリフォルニア」といった往年の名曲だったりして(笑)。ひと昔前のバックパッカー全盛期の時代には、(旅行者が集まる)タメル地区のそこら中からラウンジ・バンドの演奏が聴こえてきたものです
田嶋
日本でも、屋上ビアガーデンで生演奏やダンスを見せるのが、流行った時代がありましたよね
小林
まあ、演奏しているバンドは、お世辞にも演奏が上手とは言えなかったりするんですが(笑)、個人的にはそういう上手くない演奏を聴きながら飲むのが、味があって好きなんです

印・中・ネ・日ミックスのローカルチャーハン!?

そんな話をしていると、ポツポツ雨が降ってきました。そこで一同は、階段を降りて4階へ。こちらでも屋上と同じメニューをオーダーできます。そして屋内に移動して思わず目を惹いたのが、屋上とはまた違うテイストの異国情緒でした。

店内
編集M
わっ、小さなステージやミラーボールまで設置されてますよ!
田嶋
原色を多用したラフな内装が、日本人のお店ではちょっと見られないテイストで。こちらはこちらですごく旅情を感じます
小林
もしかすると、内装はプロに任せるのではなく、自分たちで手がけているのかもしれませんね。この決してわざとではない手づくり感にグッときます。壁のあちこちに配された小さな棚も、ネパール現地のお店を思い出すな~
店内
店内
田嶋
この異国的で不思議な雰囲気は、撮影やロケをするにも良さそう
編集M
探偵もののドラマとか(笑)
小林
Vシネマ的な世界感もありますよね

そんな話題に合わせるようにして到着したのが、料理の方でもある種、異国情緒あふれる一品。肉はチキンとマトンのミックスで、そこに野菜や卵などがのった、具だくさんの“ミックスチャーハン”です。スパイスの風味もほどよく感じます。

ミックスチャーハン
ミックスチャーハン。
小林
何の変哲もないチャーハンに見えますが、しっかりというか、必要以上(笑)に火が入っている感じが、これまたネパール現地を思い出させます
編集M
たしかに、肉もしっかり強火で焼いたからこそのおいしさがありますよね。中途半端にやさしい食感を追求しないあたり、いさぎよさを覚えます
田嶋
米が、インドの長粒米と日本の短粒米によるミックスなところも、チャーハンとしては珍しいかも
小林
日本で提供されるダルバートのライスは、長粒米と短粒米のミックスが一般的なので、ダルバートのライスを流用したのかもしれませんね。いわばインド料理と中華料理をミックスしたインド中華を日本でネパール人が作った料理で、インドでも中国でもネパールでも食べられない、日本ならではの逸品です
田嶋
もうややこしくてついていけません!(笑)

たたみかけるようにして、今度は豆粉を使ったネパールのお焼き“バラ”(ウォーとも呼ばれる)が到着。豆の素朴なうまみを活かしたシンプルな味わいで、ネパール山椒=ティムルの効いたトマトアチャールといいコンビです。

バラ
バラ。

屋上にいても、屋内にいても、ネパール現地の雰囲気を色濃く味わえる稀有な店「ルーフトップ ビアガーデン ヨコハマ」。屋上にネパールの赤い三角旗を見つけたときは、何はともあれ階上に昇ってみるのがよさそうです!

案内人

小林真樹さん

インド・ネパールの食器や調理器具を輸入販売する有限会社アジアハンター代表。インド亜大陸の食に関する執筆活動も手掛け、著書に『日本のインド・ネパール料理店』(阿佐ヶ谷書院)、『食べ歩くインド』(旅行人)などがある。http://www.asiahunter.com/

店舗情報店舗情報

ルーフトップ ビアガーデン ヨコハマ
  • 【住所】神奈川県横浜市西区岡野1‐6‐30 三幸ビル4階
  • 【電話番号】080‐4598‐1802
  • 【営業時間】11:00~23:00
  • 【定休日】無休
  • 【アクセス】JRほか「横浜駅」より徒歩8分

文:田嶋章博 写真:小林真樹、田嶋章博、編集部

田嶋 章博

田嶋 章博 (ライター、編集者)

1976年、神奈川県生まれ。ファッション誌の編集を経て独立。ライフワークとしてカレーの食べ歩きと時々自作をしながら、WEBメディア、雑誌でカレー関連記事を執筆。 都内および近郊のダルバートを食べ歩いた「東京ダルバートMAP」を展開中。