
 
  
 香ばしさが魅力の焼き椎茸と、フレッシュな味わいのトマトが相性抜群の一品です。料理の味を深める酢を使いこなす基本レシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。
椎茸の香ばしい香りもごちそうです。
椎茸は表面にうっすら水分が出てきたら焼き上がり。焼きすぎると身が縮んでしまうので要注意。
| ★ 胡麻酢 | |
|---|---|
| ・ 白煎り胡麻 | 大さじ1と1/2 | 
| ・ 酢 | 大さじ1と1/2 | 
| ・ 醤油 | 大さじ1/2 | 
| ・ 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| ・ だし汁 | 大さじ1/2 | 
| トマト | 1個 | 
| 生椎茸 | 6枚 | 
ボウルに胡麻酢の材料を合わせる。
椎茸は軸を切り落とし、オーブントースターの天板に内側を上にして並べ、7~8分焼き、縦4等分に切る。
トマトは縦半分に切り、切り口を下にして横半分に切り、さらに3等分に切る。
ボウルに焼き椎茸、トマトを入れ、胡麻酢を加えて和える。


身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。
※この記事の内容は、「料理のてほどき さしすせそ す」に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:野口健志