ハヤシコウの週末パスタ
セロリの葉がアクセントの"たらこのパスタ"

セロリの葉がアクセントの"たらこのパスタ"

子供も大人も大好きなたらこのパスタ。少し癖のある野菜をアクセントに使うのがコウさん流。パスタが主食のデザイナー・ハヤシコウさんに、パパっとつくれるシンプルなパスタを習いました。この週末のランチにつくってみませんか?ハヤシさんのパスタは、優しい味わいなので、お好みで調味してみてください。

イタリアにはないけれど……

たらこはもちろんイタリアには無い食材だ。レストランの賄いなどで魚の卵を使うことはあるけれど、それを主役にしたパスタというのは、カラスミ以外ではあまり見かけない。

でもカラスミほど風味や塩分が強くなくて、粒の細かいたらこはパスタとの絡みが良いので、とても便利な食材です。皮は取り除くから、切子などの形が崩れたものを使っても大丈夫。辛いのがお好みならば、辛子明太子を使ってもOK。セロリが無ければ、ルッコラでも大葉でも良いです。こうした香りのアクセントがあると、食べてて楽しいのでぜひ入れてみてください。

合わせるワインは、南イタリアのプーリア州のロゼで。昨今の流行りもあって、イタリアの各州でロゼワインがつくられているけれど、ロゼと言えばプーリア州!と言うほど重要な産地です。中でもボンビーノ・ネロ種は、赤ワインにするにはやや水っぽい印象ですが、ロゼワインに適したブドウとも言える。このロゼは、ほどよいタンニンとボリュームで、ややしっかり目の野菜料理や魚料理、軽めの肉料理まで、幅広くあわせることの出来るので、和食にも好相性ですよ。

“たらこのパスタ”のつくり方

材料材料 (2人分)

パスタ160g(モリサーナ 1.45mm)
たらこ60g
バター15g
セロリの葉適量
9g

1パスタをゆでる

鍋に3Lの湯を沸かし、塩とパスタを入れる。時々混ぜながら袋の表示通りゆでる。

2バターの下準備

大き目のボウルでバターを溶かす。

バターの下準備

3具材の下準備

たらこは皮を取る。セロリの葉は細かく刻む。

具材の下準備
具材の下準備

4ソースをつくる

②のボウルに③を入れる。

ソースをつくる

5パスタを和えて仕上げる

④のボウルにゆで上がったパスタを入れ、和えたら、器に盛って完成。

パスタを和えて仕上げる
完成

教える人

ハヤシコウ

ハヤシコウ

人呼んで“日本人初のイタリア人”。イタリアを愛し、イタリアに魅せられて早28年。トスカーナ州ルッカでレストランのキッチンを、ロンバルディア州ソンドリオでレストランのサービスを、マルケ州ウルビーノで美術学校で印刷技術と広告デザインを学び、現在はデザイナーとして活躍しながら、神奈川県・小田原のイタリア料理店「クインディチ」に立つ日もある。

撮影:青谷慶 構成:編集部