
ブリヤサヴァランは、牛乳に生クリームを合わせてつくった、滑らかでクリーミーなチーズです。実は和の食材ととても合うんです。そのまま食べても美味しいチーズに+αのアイディアで、ぐっと魅力的なつまみにアップグレードする技を、チーズ専門店の「チーズ王国」に習いました。

かの有名な美食家の名をもつ、フランスを代表するチーズ。“フレ”は熟成する前のフレッシュタイプを指す。クリームチーズのように濃厚で、しっかりした酸味とコクがある。
| ブリヤサヴァラン・フレ | 60g |
|---|---|
| アボカド | 1/2個(完熟) |
| A | |
| ・ 淡口醤油 | 小さじ1 |
| ・ わさび | 少々 |
ブリヤサヴァランとアボカドは1.5cm角に切り、ボウルに入れる。
混ぜ合わせたAを加え、和える。
| ブリヤサヴァラン・フレ | 60g |
|---|---|
| 明太子 | 1/2腹 |
| 海苔 | 適量 |
ブリヤサヴァランと明太子はそれぞれ4等分に切る。
ブリヤサヴァランと明太子を重ね、帯状に切った海苔を巻く。

※この記事の内容は、「技あり!dancyu おつまみ」に掲載したものです。

文:安井洋子 撮影:平松唯加子 教える人:久田由美子、中澤明紀、菊地友彦「チーズ王国」