夏のお寿司
夏のご馳走!"うなきゅう寿司"

夏のご馳走!"うなきゅう寿司"

蒲焼きの甘いたれと、実山椒がピリリと効いたモリモリ食べられる、うなきゅうばらちらしです!自家製ガリも美味しいので、ぜひつくってみて下さい!夏の暑い日でもつい箸が伸びてしまう、華やかでおいしいお寿司をご紹介します。

夏の“ばらちらし寿司”のつくり方

うなぎときゅうりの定番コンビでつくる、夏のご馳走。酢飯には蒲焼きのたれを混ぜてほんのり甘く、実山椒の香りをたっぷりときかせるのがポイント。味にメリハリが出て、さっぱりといただけます。

材料材料 (3~4人分)

★ 酢飯(2合分)
・ 米2合
・ 昆布長さ6~8㎝
・ 酢1/4カップ
・ 砂糖大さじ1と1/2
・ 塩小さじ1
・ 蒲焼きのたれ大さじ1(添付のもの)
うなぎの蒲焼き1串分
きゅうり1本
★ 炒り卵
・ 卵3個
・ 砂糖大さじ1
・ 水大さじ1
・ 塩少々
・ 植物油小さじ1
実山椒の佃煮大さじ2
ガリ適量

1基本の酢飯をつくる

米は研いでザルに上げ、炊飯器に入れて2の目盛りまで水を入れ、昆布を入れて炊く。酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて合わせ酢をつくり、ご飯が炊き上がったら昆布を外して、水で湿らせた飯台に一気に移し、合わせ酢を回し入れる。しゃもじでほぐすように混ぜ、うちわで冷ましながら切るように混ぜ、ツヤをだす。乾燥しないように、使うまで水でぬらしてかたく絞った手拭いや布巾をかけておく。

基本の酢飯をつくる
基本の酢飯をつくる
基本の酢飯をつくる

2酢飯にたれを混ぜる

酢飯は蒲焼きのたれを入れてさっくりと混ぜる。なければ焼き鳥のたれなどで代用可。

酢飯にたれを混ぜる

3蒲焼きを温める

うなぎの蒲焼きは幅1cmに切って耐熱容器に並べ入れ、酒大さじ1(材料外)をふってラップをし、電子レンジ(600W)で1分~1分30秒加熱して温める。

4きゅうりの下ごしらえ

きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3(分量外)をまぶして15分ほどおき、水気を絞る。

5炒り卵をつくる

卵に砂糖、水、塩を入れてよく混ぜる。フライパンに植物油を熱し、卵液を入れ、箸でかき混ぜながらそぼろ状に火を通す。

6ガリをつくる

新生姜150gはスライサーで薄切りにする。甘酢の材料(酢3/4カップ、砂糖大さじ2と1/2、塩小さじ1/3)はボウルに入れてよく混ぜておく。鍋に湯を沸かし、新生姜をザルに入れてそのまま湯に浸し、箸でさっと混ぜ、5秒ほどしたらすぐに湯から取り出す。ゆで汁をよくきって熱いうちに甘酢に入れ、冷めるまでおいて味をなじませる。保存するときは漬け汁ごと保存容器に入れて冷蔵庫へ。

ガリをつくる
ガリをつくる
ガリをつくる

7盛りつける

器にの酢飯を盛って実山椒の佃煮を散らし、炒り卵をのせてきゅうりを散らし、うなぎの蒲焼きを盛りつける。ガリを添える。

完成
うなぎの蒲焼きは温め直すだけ、きゅうりは塩もみするだけ、卵はすぐにつくれて失敗のない炒り卵。酢飯さえつくっておけば、あとは簡単。

教える人

重信初江

重信初江 料理研究家

料理研究家のアシスタントを経て独立し、雑誌やテレビ等で活躍中。身近な食材を使った再現性の高いレシピに定評がある。旅行好きで韓国、台湾など旅先で出合った味をアレンジしたレシピも得意。『遅夜スープ』『漬けておくだけで、おいしい一品 漬けものレシピ』など著書多数。

文:松原京子 写真:長野陽一(プロフィール写真)

松原 京子

松原 京子 (フードエディター&ライター)

食をメインとした雑誌や料理の書籍などで企画・編集・執筆を手がける。この業界に入って早うん十年、やれ試食だ試作だ、新しい店ができたんだって、この店の味は残さなきゃ、と外食を続けているうちに体重が増え続け、20代の頃の倍の重さに!(本当に倍の数字です)。一口じゃおいしさなんてわからない、全部食べてこそ真意がわかると思っている。家では真っ当な調味料と安全な食材でつくるシンプルな料理を心がける。