お酢レシピ
ポリポリ止まらない"らっきょうの甘酢漬け"

ポリポリ止まらない"らっきょうの甘酢漬け"

箸休めや付け合わせに大活躍の「らっきょう漬け」。今が旬なので、大量に漬け込んでおいてみてはいかがでしょうか。

ついつい手が伸びる味わい

らっきょうは中国が原産のユリ科の野菜で、その歴史はとても古く、紀元前3世紀以前から栽培されていたともいわれています。中国名のひとつ、「辣韮(らーじぅー)」から、らっきょうと呼ばれるようになりました。
らっきょうの旬は5月から7月で、その時期以外は手に入らない季節限定のもの。泥つきのものと洗ったものが売られていて、泥つきのものは芽が出やすいので、買ったらなるべくその日のうちに処理しましょう。洗いらっきょうは皮をむいて根の先と芽を切り落とし、芽が出ないように塩水で洗ってあります。ふっくらとして丸みのあるもの、粒が大きめで揃っているものを選んでください。

らっきょうの甘酢漬けのつくり方

らっきょう

材料材料 (つくりやすい分量)

らっきょう500g
★ 漬け汁
・ 酢1・1/2カップ
・ 水1/2カップ
・ 砂糖40g
・ 塩大さじ1/2
・ 赤唐辛子1~2本

1らっきょうを分ける

らっきょうはくっついているものは手で一つずつに分ける。

らっきょうを分ける

2洗う

水でよく洗い、水気をきり、水気を拭く。

洗う

3不要な所をとる

外側の皮をはがし、上下を切り落とす。

不要な所をとる
不要な所をとる

4再び水気をとる

布巾で水気を拭い、煮沸した保存容器に入れる。

再び水気をとる

5煮立てる

鍋(アルミ以外)に漬け汁の材料を入れて煮立てる。

煮立てる

6容器に入れる

熱いうちに保存容器に注ぎ、冷めたら蓋をして保存する。

容器に入れる
容器に入れる

酢醤油に漬けても

酢、醤油各2/3カップ、みりん1/3カップ、赤唐辛子2本で甘酢と同様にして酢醤油をつくり、らっきょうを漬ける。

教える人

大庭英子

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。

文:中村裕子 写真:野口健志、原ヒデトシ(プロフィール)

※この記事の内容はプレジデントムック料理の手ほどき さしすせそ「す」に掲載したものです。

料理の手ほどき さしすせそ す
料理の手ほどき さしすせそ す
A4変型 判( 80 頁)
ISBN: 9784833478373
2020年01月31日発売 / 770円(税込)
中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。