
ホテルニューオータニのペストリーショップ「パティスリーSATSUKI」が、3年連続でdancyu祭の会場に!大人気の“エクストラスーパーシリーズ”のショートケーキやシュークリームに加え、今年は祭オリジナルの新商品に注目を!クロワッサンサンド、“新江戸シリーズ”のミルフィーユ、SATSUKIファン待望の新作2アイテムがラインナップに加わります。
ホテルニューオータニに店を構える「パティスリーSATSUKI」は、スイーツ好きなら誰もが憧れる名店。総料理長の中島眞介シェフのオリジナルケーキは、シェフ自ら産地に出向いて素材を吟味し、進化を重ねてきた究極のスイーツ揃い。特に上質な厳選素材ばかりで仕立てる“スーパーシリーズ”、和菓子に使われる素材を現代的にアレンジした“新江戸スイーツ”など、スタイルのある表現でもファンを魅了。過去2回のdancyu祭でも甘美なラインナップで、スイーツ好きの来場者をメロメロにさせてきた。
3回目の出店となる今回は、大人気のショートケーキやモンブラン、シュークリームなどに加え、祭のために考案された新作2点が会場に。どちらも、会期2日間のみの限定販売メニューとなるため、この機会を逃さずに味わいたい。
新商品の1点目は、「特製クロワッサンサンド」。北海道産小麦、発酵バター、塩、砂糖(和三盆)まで、すべて国産素材でつくったサクサクと軽快なクロワッサン生地に、みずみずしいスモークサーモンとポテトサラダ、アボカドベースのワカモレをサンド。スモークサーモンは、青森産のサーモンにりんごや白樺のチップで優しい燻香をまとわせたホテルオリジナル。オールジャパンの素材使いに、「SDGsの取り組みとして、日頃から持続可能な国産食材を積極的に使用する」(ホテルニューオータニ広報・有上未紗さん)というパティスリーの姿勢が反映されている。
フィリングには、サーモンと相性のよいホースラディッシュ、ポテトサラダに練り込まれたマスタードやお酢の酸味、ディルやケッパー、ピンクペッパーなどハーブやスパイスも使われ、口の中に広がる香味のハーモニーに思わずうっとり。見た目はボリュームたっぷりだが、意外とぺろりといけてしまう軽やかさも祭向きだ。
もう一つの祭オリジナルは、フランスの伝統菓子ミルフィーユに、和素材のアレンジを組み入れた“新江戸シリーズ”の新作スイーツ。塩味をきかせてさくっと軽めに焼き上げたパイ生地で、和三盆を甘味に使ったカスタードクリーム、黒蜜のスポンジ、黒蜜あんこ、抹茶カスタードクリームを層にして挟んだ仏と和の見事なハイブリッド仕立て。まろやかで濃厚なクリームと黒蜜の甘味、抹茶のほろ苦さ、パイの香ばしさの美しい対比から、素材の上質感が伝わってくる。ずっしりと重量感があり、シェアしても十分にいけるボリュームもうれしい。
そのほかにも、毎年人気の“新スーパーあまおうショートケーキ”や“新モンブラン”が今年も登場。素材のおいしさをこれでもかと発揮した魅惑の甘味を、ご堪能あれ。
文:堀越典子 撮影:海老原俊之、伊藤菜々子