有賀薫さんの偏愛食材レシピ
芳醇な香りと濃厚な旨味がたまらない"ごぼうと鶏肉のクリームシチュー"

芳醇な香りと濃厚な旨味がたまらない"ごぼうと鶏肉のクリームシチュー"

料理研究家の有賀薫さんの偏愛食材一品目はごぼう。意外に思うかもしれませんが、ごぼうの土っぽい香りと真っ白なルウがよく合います。料理研究家の有賀薫さんに大好きな食材とそれを使ったレシピを教えてもらいました。

食材の力を生かしたスープづくり

「いつも同じスープになりませんか」
毎日スープをつくっていた頃、多くの方に聞かれました。朝に弱い息子を起こすために始まったスープづくり。10年ほど続けましたが、ひとつとして同じレシピはありません。なぜ、それが可能だったかといえば、〈食材に力がある〉からです。
たとえば、野菜。旬の野菜は旨味を多く含んでいます。また、切り方を変えるだけで、スープの味ががらりと変わります。今の時季なら、ごぼうや大根は特に優秀。レシピがいくらでも広がります。たとえ大根のスープが数日続いても、毎日新鮮な気持ちで味わえます。
身近なベーコンは、具としても旨味出しとしても使えます。骨付き肉は、骨から濃いだしが出ます。市販のコンソメやだしの素のお世話にならなくても、わざわざ一からだしを引かなくても、食材と向き合い、食材の力を生かすことで、手間をかけずに毎日新しいスープができるのです。
まずは野菜の切り方を変えてみる。そこから始めてみてはいかがでしょうか。

有賀 薫さん

有賀薫さんの偏愛食材その1「ごぼう」

ささがきやたたきごぼうなど、切り方を変えるだけでさまざまなおいしさが発見できる野菜です。お薦めはコロコロ切り。味、香り、歯ごたえなど、ごぼうの魅力満載のスープがつくれます。ちなみにごぼうの香りとは、土のにおいのこと。この香りこそごぼうのおいしさなので、皮はむかず、たわしでこすり洗いする程度にとどめて調理します。

“ごぼうと鶏肉のクリームシチュー”のつくり方

材料材料 (2人分)

ごぼう1/2本
鶏もも肉1枚(300g)
バター20g
小麦粉大さじ2
牛乳100ml
小さじ2/3
粗挽き黒胡椒少々

1具材をカットする

ごぼうはたわしで洗い、麺棒で軽くたたいてから幅2~3cmに切る。鶏肉は3cm角に切る。

2ルウをつくる

鍋にバターを入れて中火にかけ、溶けたら小麦粉をふり入れてゴムベラで2分ほど炒める。ルウができたら、水400mlを少しずつ加えながらよく混ぜる。

ルウをつくる

3煮る

②に①を加え、煮立ったら弱火にし、焦げつかないようにときどき返しながら煮る。

4仕上げ

ごぼうが柔らかくなったら牛乳、塩を加えて温める。器に盛り、胡椒をふる。

完成

教える人

有賀 薫 料理研究家

有賀 薫 料理研究家

2011年より毎日SNSでスープのある生活を発信。スープから始まるライフスタイルを提案している。実験イベント“スープ・ラボ”はじめ、スープをテーマにしたイベントを多数主催。著書に『スープ・レッスン』(プレジデント社)、『有賀薫の豚汁レボリューション』(家の光協会)、『私のおいしい味噌汁』(新星出版社)など多数あり。

この記事は『四季dancyu 2023 冬』に掲載したものです。

四季dancyu 2023 冬
四季dancyu 2023 冬
A4変型判(120頁)
ISBN:9784833482431
2023年12月13日発売/1,200円(税込)

文:佐々木香織 写真:安彦幸枝

佐々木 香織

佐々木 香織 (ライター)

福島出身の父と宮城出身の母から生まれ、東北の血が流れる初老の編集ライター。墨田区在住。食べることと飲むことが好き。お酒は何でも飲むが、とくに日本酒と焼酎ラヴァー。おもな仕事は新聞やウェブでの連載、雑誌や書籍の編集・取材・執筆。テーマは食べもの、お酒、着物など。