
ドン!と厚切りの豚肉を、オレンジをきかせたケチャップのソースでいただくレシピです。豚肉の旨味と脂、ケチャップの風味がお互いをググ~ンと高め合います。豪快なアメリカ料理に必須の、ケチャップがよく合うレシピを、料理研究家の坂田阿希子さんに教えてもらいました。
| 豚ロース肉 | 2枚(約300g) (厚切り) |
|---|---|
| 薄力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1と1/2 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| 水 | 120ml |
| A | |
| ・ トマトケチャップ | 大さじ3 |
| ・ 醤油 | 小さじ2 |
| ・ オレンジの搾り汁 | 大さじ1 |
| オレンジの外皮 | 1/2個分(国産/せん切り) |
| バター | 15g弱 |
| 塩 | 適量 |
| 胡椒 | 適量 |
| レタス | 適宜(せん切り) |
| パセリ | 適宜 |
| オレンジ | 適宜(くし形切り) |
豚肉は縮まないように筋を切り、塩、胡椒各少々をふってなじませ、薄く薄力粉をまぶして余分な粉ははたき落とす。
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、①をこんがりと色づくまで焼いて返し、さらに1~2分焼く。軽く押さえて弾力が出ていたら皿に取り出す。
②のフライパンにそのまま白ワイン、水を入れて中火にかけ、ヘラでフライパンについた旨味をこそげてしっかり煮立てる。

Aを加え、バターを小さく切って加えて混ぜる。塩と胡椒で味をととのえ、オレンジの外皮を加える。
②の豚肉に④のソースをかける。好みでレタス、パセリ、オレンジを添える。


フランス菓子店やフランス料理店で経験を重ね、独立。現在は料理教室「studio SPOON」主宰。フランス料理やエスニック料理などジャンルを飛び越えておいしいものへの探究心が旺盛で、プロの手法と自らの経験を生かした生命感あふれる料理にファン多し。『洋食教本』(東京書籍)など著書多数。
この記事は『技あり!dancyuケチャップ』に掲載したものです。

文:遠藤綾子 写真:原ヒデトシ