
豚肉に合わせてじゃがいもも大きくダイナミック切りにします。味つけは甘辛なカレー味。目で見て満足、食べて大満足の秀逸の一品です。豚肩ロースのブロック肉を使った豪快な料理を料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。
薄切り肉でつくることの多い肉じゃがを、かたまり肉でつくるとガラリとイメージが変わります。大食漢の男性も大喜び。
| 豚肩ロース肉 | 400g(かたまり) |
|---|---|
| じゃがいも | 4個 |
| 玉ねぎ | 小2個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ3 |
| 水 | 1と1/2~2カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1~2 |
| 醤油 | 大さじ4 |
豚肉は4~5cm角に切って室温にもどす。じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水に10分ほどさらして水気をきる。玉ねぎは縦4等分に切る。
フライパンにサラダ油を熱して豚肉を入れ、強めの中火で全面を焼きつけ、じゃがいも、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
カレー粉を入れて全体を混ぜながら炒め、酒をふり、水を加えて煮立ってきたら、みりん、砂糖を加えて蓋をして弱火で15分ほど煮る。
醤油を加えて混ぜ、蓋をして弱火で15分ほど、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。しみじみとおいしく、何度もつくりたくなる料理ばかりです。
※この記事の内容は、『技あり!dancyu豚肉料理』に掲載したものです。

文:中村裕子 撮影:野口健志