大庭英子さんの食べ飽きない定番レシピ
手づくりならではの歯応えが心地良い"メンチカツ"

手づくりならではの歯応えが心地良い"メンチカツ"

キャベツをたっぷり練り込んだ、ザクザクとした食感が美味しい一品。キャベツパワーで、ヘルシーなのに食べごたえのあるメンチカツに仕上がります。料理名を聞いたら、味を浮かべることができる、そんな、誰もが知っているおなじみのおかずを、料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。

“メンチカツ”のつくり方

ごちそうでもあり、庶民の味でもあるメンチカツ。日本で生まれた肉料理です。大阪あたりでは「ミンチカツ」といって親しまれています。キャベツたっぷりでヘルシーです。

材料材料 (2人分)

★ たね
・ 合挽き肉200g(赤身)
・ キャベツ120g
・ 玉ねぎ小1/2個(60g)
・ バター小さじ1
・ 塩小さじ1/2
・ 胡椒少々
・ ナツメグ少々(あれば)
・ 溶き卵1/2個分
・ 小麦粉大さじ1
★ 衣
・ 小麦粉適量
・ 溶き卵適量
・ 生パン粉適量
揚げ油適量
ベビーリーフ50g

1キャベツをせん切りにする

キャベツは長さ3~4cmに切ってからせん切りにする。

キャベツをせん切りにする

2玉ねぎを加熱する

玉ねぎはみじん切りにして耐熱のボウルに入れ、バターをのせて600Wの電子レンジで1分ほど加熱して冷ます。

玉ねぎを加熱する

3混ぜる

大きめのボウルにキャベツと小麦粉以外のたねを入れ、手でよく混ぜる。

混ぜる
混ぜる
粘りが出るまでよく混ぜて!

4キャベツと小麦粉をまぶす

別のボウルにキャベツを入れ、小麦粉をまぶす。こうすると挽き肉によくなじむ。

キャベツと小麦粉をまぶす

5たねを4等分にする

キャベツを③のボウルに加えてさらによく混ぜ、4等分にする。

たねを4等分にする

6生地を丸く形づくる

生地を丸く形づくり、キャッチボールの要領で空気を抜く。

生地を丸く形づくる

7衣をつける

小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

衣をつける

8揚げる

フライパンの深さの1/2のところまで揚げ油を入れて中火にかけ、中温(170~175℃)に熱し、⑦を入れて中火で2分ほど揚げる。弱火にしてさらに3~4分揚げ、裏に返してさらに4~5分揚げ、最後に油の温度を揚げてカリッとさせて取り出す。器にベビーリーフとともに盛る。

揚げる
中までゆっくり火を通し、仕上げに油の温度を上げてカリッとさせます!
完成

教える人

大庭英子 料理研究家

身近な食材を使い、特別な調味料を使うことなくつくるシンプルな料理は、圧倒的においしいと定評がある。和洋中を問わず、多くのカテゴリーのメニューを提案。その斬新なアイデアには目をみはるものがある。

※この記事の内容は、手ほどきdancyu「基本の ろ」に掲載したものです。

手ほどきdancyu 家庭の和食いろは 基本の“ろ”
手ほどきdancyu 家庭の和食いろは 基本の“ろ”
A4変型判(84頁)
ISBN:9784833477673
2019年02月27日発売/770円(税込)

文:中村裕子 写真:原ヒデトシ

中村 裕子

中村 裕子 (編集者)

沖縄県・石垣島在住。島ではカレー屋のおばちゃん(石垣島「中村屋」オーナー)、東京では料理本の編集者。二足の草鞋を履くこと、早8年。料理名を聞いたら誰もが味を思い浮かべられるような、定番の料理に魅力を感じ、「基本の料理」のページをつくり続けている。手がけた本やページのヘビーユーザーでもあり、友人とのホームパーティメニューには事欠かない。美味しくビールを飲むために、朝夕のウオーキング(犬の散歩)に力を入れている。