ポルトガルの家庭料理
にんにくを効かせた"アルガルヴェ風にんじんサラダ"

にんにくを効かせた"アルガルヴェ風にんじんサラダ"

ポルトガルの最南端、アルガルヴェ地方で親しまれている料理で、にんじんを輪切りにするのが特徴です。大ぶりに切ることで、素材の味をしっかりと楽しめます。日本人にも合う、シンプルで美味しいポルトガルの食文化に魅せられ、かの地に通って料理を教わった馬田草織さんに家庭料理のあれこれをご披露いただきました。

ポルトガルの野菜料理

魚や肉料理と一緒に、野菜をたっぷりと食べられるのも、ポルトガル料理の魅力。にんじんやじゃがいも、さやいんげんといった、日本でもなじみのある野菜がふんだんに使われます。にんじんのサラダは、白ワインビネガーとオリーブオイルのシンプルな味つけが基本。冷蔵庫で3日ほどもつので、たっぷりつくっておくと便利。緑のスープという名前のカルド・ヴェルデは、じゃがいものポタージュに、色鮮やかなケールをたっぷりと加えたもの。滋味深く栄養もあるので、胃腸が疲れたときのリセットメニューとしても最適。日本に“天ぷら”を伝えた国でもあるので、揚げ物のバリエーションも豊富です。

“アルガルヴェ風にんじんサラダ”のつくり方

シンプルな味つけでも、切り方が変わるとまた新鮮な味わいに。にんにくがしっかりときいていて、つまみにもぴったり。

材料材料 (つくりやすい分量)

にんじん1本
にんにく1片
イタリアンパセリ(葉)適量
白ワインビネガー大さじ2
オリーブオイル大さじ2
適量

1にんじんをカットする

にんじんは薄い輪切りにする。にんにくとイタリアンパセリは粗いみじん切りにする。

2ゆでる

湯を沸かして塩少々を入れ、1のにんじんをややかためにゆでる。ザルにあげて湯をきり、粗熱を取る。

3和える

ボウルに2のにんじんと1のにんにく、イタリアンパセリを入れ、白ワインビネガー、オリーブオイルを加えて軽く混ぜ、味をみて塩でととのえる。すぐに食べられるが、冷蔵庫に一晩おくとさらに味がなじむ。

完成

教える人

馬田草織

馬田草織

東京生まれ。出版社勤務の後、ライター、編集者として活動しつつ、ポルトガル料理研究家として自宅で料理教室「ポルトガル食堂」を主宰。著書に『ようこそポルトガル食堂へ』『ムイト・ボン!ポルトガルを食べる旅』など。

四季dancyu「秋のレシピ」
四季dancyu「秋のレシピ」
A4変型判(120頁)
2021年9月13日発売/1100円(税込み)

文:鹿野真砂美 撮影:宗田育子

鹿野 真砂美

鹿野 真砂美 (ライター)

1969年東京下町生まれ。酒と食を中心に執筆するフリーライター。かつて「dancyu」本誌の編集部にも6年ほど在籍。現在は雑誌のほか、シェフや料理研究家のレシピ本の編集、執筆に携わる。料理は食べることと同じくらい、つくるのも好き。江戸前の海苔漁師だった祖父と料理上手な祖母、小料理屋を営んでいた両親のもと大きく育てられ、今は肉シェフと呼ばれるオットに肥育されながら、まだまだすくすく成長中。