
 
  
 絶賛発売中のdancyuムック「アウトドアクッキング 外でもおいしく!」掲載の人気シェフが本気でつくった外ごはんレシピが、BSフジ「日本一ふつうで美味しい植野食堂」に登場!6月16日放送の回では、東京・新富町の名フレンチ「ビストロシンバ」のオーナーシェフ菊地佑自さんのレシピをご紹介。とろとろになるまで蒸し煮したキャベツは、驚くほど濃厚な甘味を味わわせてくれます。
ベーコンやソーセージの旨味を吸収しつつ、蒸し上がったキャベツこそが真の主役!
ベーコンやソーセージは上質なおいしいものを使って。
| ベーコン | 2個(各150g(塊)) | 
|---|---|
| フランクフルト | 4本(好みのソーセージ) | 
| ハーブソーセージ | 4本(好みのソーセージ) | 
| キャベツ | 1個分(幅2cmのざく切り) | 
| 玉ねぎ | 1個分(厚さ1cmのくし形切り) | 
| にんにく | 1片分(半分に切ってつぶす) | 
| バター | 30g(食塩不使用) | 
| 塩 | 適量 | 
| 粒マスタード | 適量 | 
厚手の鍋(鋳物鍋や鉄鍋など)にバターとにんにくを入れ、中火にかける。香りが立ったらベーコンとソーセージ類を入れ、表面が色づくまで焼く。

玉ねぎを入れて軽く炒め、脂をからめる。
鍋に入るだけのキャベツを詰めて、塩2つまみをふり、蓋をする。弱火に落とし、野菜の水分で蒸し煮にする。鍋底が焦げつかないように、ときどき蓋をあけて底から混ぜる。

野菜のカサが減ってきたら再びキャベツを足し、塩を2つまみふり、蓋をして蒸し煮にする。これを何度か繰り返してすべてのキャベツを入れる。キャベツがクタクタになったら出来上がり。器に取り分け、粒マスタードを添える。


フランスでは三ツ星店からビストロまで、幅広い経験を積み腕を磨く。2015年、新富町に同店を開業。今の季節、開放感のある窓際の席はオープンエア気分も楽しめる。
写真:中垣美沙 構成:編集部
※この記事は「dancyu アウトドアクッキング 外でもおいしく!」に掲載したものです。
