d酒を造りました!
かくも愉しき心斎橋の夜。

かくも愉しき心斎橋の夜。

2018年12月12日に開催された「d酒 大盤振る舞い会 大阪の陣」。

12月12日。ワンツーワンツーのリズムにのって行われた「d酒 大盤振る舞い会 大阪の陣」。d酒オールスター揃い踏みのおそらくラストディ。この日、心斎橋でもっとも酒量が多かった場所だったんじゃないかな。

ここは、書店か酒場か、どっちだ?

d酒イベントで大活躍のオリジナルお猪口。もちろん大阪でも!4杯呑んだら1合です。
d酒イベントで大活躍のオリジナルお猪口。もちろん大阪でも!4杯呑んだら1合です。

12月12日、大阪・心斎橋の「スタンダードブックストア心斎橋」で「d酒 大盤振る舞い会 大阪の陣」が行われました。
d酒4種のすべてが顔を揃えた、ほぼ最後の日。師走の多忙な中を、万難を排して駆けつけた50人を超える呑兵衛たちは、はじめから全開で♪、本気でした!飲むわ飲むわの、大盛り上がり。ブックストア&カフェの会場は、気がつけば大箱の酒場へと変貌して、あっちっこちで「d酒おかわり!」を連発。愉しそうにお猪口を傾けるみなさんに、感謝感激。本当にありがとうございました。

「日本酒うさぎ」のきくちゃん、編集者の神吉佳奈子さん、dancyu web編集長の江部と3人でd酒トーク。
「日本酒うさぎ」のきくちゃん、編集者の神吉佳奈子さん、dancyu web編集長の江部と3人でd酒トーク。

トークショーでは、原口起久代さん(きくちゃん)が、麹造りの学校蔵お泊まり体験を語ってくれました。「夜中、1時間半おきに起きて、麹の温度を測るんですけど、その間隔が新生児の授乳と同じペースなんですね。びっくりしちゃって」。さらには、酒米を浸漬して水からあげるときの感想が「持ち上げた瞬間、あっ、うちの次男と一緒くらいの重さやなーって。絶対に落とさないぞ!」と、きくちゃんの酒造り=子育てたとえに、前列に座ったおっちゃんたちが、うんうん。えっ、わかるの?

みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。
みなさんの美しき呑み姿、とくとご覧ください。

石井かほりさんの記録映像「d酒はこうして造られた」を静かに見守った後は、「意外と真面目に造ってたんですね」なんて、突っ込みが入ったりするから、おそるべし大阪の酒呑みたちよ。

きくちゃんがd酒に合わせてつくった“クリームチーズ豆腐の山葵漬けのせ”。
きくちゃんがd酒に合わせてつくった“クリームチーズ豆腐の山葵漬けのせ”。
“フライパン燻製ナッツ”は絶妙なフィンガーフード!
“フライパン燻製ナッツ”は絶妙なフィンガーフード!

きくちゃんが「日本酒うさぎ」でこしらえてきた“クリームチーズ豆腐の山葵漬けのせ”と“フライパン燻製ナッツ”を肴に、ゲストと客席でフリートーク。自由な雰囲気で、本当にどこかの居酒屋でくつろいでいる雰囲気が会場全体を包んで、いい気分。

トークショー後も上映後も、みなさんの温かい拍手に、ゲストもうるうる。
トークショー後も上映後も、みなさんの温かい拍手に、ゲストもうるうる。
真剣にトークを聴いてもらえるのは、本当に嬉しいものです。
真剣にトークを聴いてもらえるのは、本当に嬉しいものです。
愉しく呑んでもらえるのも、とっても嬉しいです!
愉しく呑んでもらえるのも、とっても嬉しいです!
そして、みなさんの笑顔がなによりも嬉しいのです!
そして、みなさんの笑顔がなによりも嬉しいのです!

酒は愉しく呑むもの。
そんな当たり前のことを教えてくれた、大阪の夜でした!

d酒4本が揃う最後の日と言ってもいい、大阪の夜。生原酒、おりがらみ、生酒は完売しました。本当にありがとうございます。実は大阪での一番人気はd酒無濾過火入れ酒!
d酒4本が揃う最後の日と言ってもいい、大阪の夜。生原酒、おりがらみ、生酒は完売しました。本当にありがとうございます。実は大阪での一番人気はd酒無濾過火入れ酒!
d酒
d酒
酒米 佐渡産越淡麗100%
越淡麗は山田錦と五百万石を掛け合わせた、新潟生まれの酒造好適米。ふくらみがあり、穏やかな味わいのお酒を目指しました。

精米歩合 60%
玄米を40%削った吟醸造り。味わいをもちつつ、綺麗な飲み心地となるように酒質設計しました。

酵母 14号酵母(金沢酵母)
江戸の頃、北前船によって能登の酒造りが佐渡にもたらされたのではないか。そんな歴史ロマンに思いを巡らして選んだ金沢酵母は、果実のような爽やかで落ち着いた香りが特徴です。

原材料名 清酒(純米酒) 佐渡天然杉
清酒(純米酒)に新潟大学演習林の佐渡渡天然杉を浸漬して、 無濾過のまま瓶詰めしたお酒です (日本酒愛もたっぷり詰まっています)。

品目 リキュール
学校蔵はリキュール免許でお酒を醸しています。

内容量 720ml
一合徳利4本分です。

製造年月 2018年9月
8月1日から7日かけて仕込んだお酒を、9月末に瓶詰めしました。

製造者 尾畑酒造株式会社
新潟県佐渡市真野新町449「真野鶴」を醸す、1892年創業の酒蔵です。現在の蔵元は五代目。尾畑酒造の尽力があって、d酒は完成しました。

製造元 尾畑酒造株式会社 学校蔵
新潟県佐渡市西三川1337-1 廃校になった西三川小学校を、尾畑酒造が改装して仕込み蔵として再生。d酒は木造の小さな小学校で造られました。

写真:塩崎聰